450馬力クラスか!? 新型[スカイライン]はセダンとクロスオーバーの2本立て?? ついにBEVで2026年に登場!?

450馬力クラスか!? 新型[スカイライン]はセダンとクロスオーバーの2本立て?? ついにBEVで2026年に登場!?

 長きにわたり日産の象徴であり続けたスカイラインが、次期型ではいよいよBEVモデルも用意されるようである。そしてもうひとつ、2009年から2016年まで販売されたスカイラインクロスオーバーがBEVとして復活する。両車とも2026年に登場だ!!

※本稿は2025年1月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:日産
初出:『ベストカー』2025年2月10日号

【画像ギャラリー】スカイラインの伝説にBEVが加わる!! 日産 スカイライン&スカイラインクロスオーバーは2026年デビュー!!(16枚)画像ギャラリー
セダン、クロスオーバーともにスタイリッシュさがウリとなる。モーターとインバーター、減速機を一体化した最新ユニットを採用する可能性も高い(ベストカー編集部作成の予想CG)

スカイラインがBEVに! クロスオーバーも再登場!?

セダン、クロスオーバーともにスタイリッシュさがウリとなる。モーターとインバーター、減速機を一体化した最新ユニットを採用する可能性も高い(ベストカー編集部作成の予想CG)
セダン、クロスオーバーともにスタイリッシュさがウリとなる。モーターとインバーター、減速機を一体化した最新ユニットを採用する可能性も高い(ベストカー編集部作成の予想CG)

 2023年秋、日産は北米でインフィニティ「Qシリーズ」のBEVコンセプトカー、ビジョンQe(セダン)とビジョンQXe(クロスオーバー)を公開。

 Qシリーズは日本のスカイラインに相当するモデルであることから、新世代のスカイラインはBEVに生まれ変わり、セダンとクロスオーバーの二本立てとなる。

 デザインはコンセプトカーであるQe/QXeの要素が随所に取り入れられ、どちらもスタイリッシュになることは間違いないところ。

 バッテリーは進化型のリチウムイオン電池を搭載し、パワーはシステム出力で450psクラスになる見込み。駆動方式はe-4ORCEを採用した4WDとなる。登場は2026年だ。

【画像ギャラリー】スカイラインの伝説にBEVが加わる!! 日産 スカイライン&スカイラインクロスオーバーは2026年デビュー!!(16枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…