お…おお…新型プリウスが仰天顔で登場!! 次期型発表は2022年末「隠し玉」も用意

■PHVはどうなる? ライバルは??

 トヨタブランドではプリウス、RAV4、レクサスブランドではNXにそれぞれプラグインハイブリッドが設定されている。

 プリウスPHVは、大容量のバッテリーによってモーター走行の長さをセールスポイントとしてきたが、新型ではRAV4、NX同様に圧倒的なまでの動力性能を追求する。そのため、RAV4 PHVのシステムが搭載される可能性は高い。

 あと小さなことだが、新たに登場する3代目は世界的な潮流にならって車名が(「PHV」ではなく)「プリウスPHEV」となるだろう。

 いっぽうライバルとの関係はどうなるか。世界のCセグメントのベンチマークといえばVWゴルフだ。現行のプリウスは燃費性能では圧勝しているが、欧州市場を中心とした国際評価を見ると、走行性能や使い勝手などで後塵を拝している。新型では、燃費の追求と同時にクルマの質感、総合能力の高さを大幅に引き上げ、ゴルフを大きく超えるモデルを目指す。

【画像ギャラリー】新型プリウス(予想CG)未公開画像も掲載。思わず「本当にこうなるの…?」と声が出ました…(12枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…