クラウンスポーツかっこよすぎだろぉぉぉ!! PHEV設定で爆売れ濃厚!! テストカー完全捕捉で分かったその全貌 

■超濃厚なプラグインハイブリッドの可能性

プリウスPHEVの「PHEV」エンブレム。うーん、形状からするとこれだよね
プリウスPHEVの「PHEV」エンブレム。うーん、形状からするとこれだよね

 クラウンスポーツのエンブレムについては形状からするにプリウスPHEVと同じ「PHEV」エンブレムと思われる。もしくはまったく新しい「クラウンスポーツ」のエンブレムという可能性も捨てきれないが、それであればクラウンクロスオーバーからなんらかの動きがあったはずだ。

 もちろんエンブレムの形状だけでクラウンスポーツにPHEVが存在すると判断するのは早計だ。エンブレムに加えてTwitterにて新たな目撃情報が寄せられていたので紹介したい。それが「まっちゃ(@MACCHa_tart)」さんから画像提供をいただいた下記の画像。

こちらのクラウンスポーツには右側に大きな給油口がある。RAV4やハリアーなどの前例を見れば十中八九これはPHEVの給油口だろう【画像提供】Twitterアカウント/「まっちゃ(@MACCHa_tart)」さん
こちらのクラウンスポーツには右側に大きな給油口がある。RAV4やハリアーなどの前例を見れば十中八九これはPHEVの給油口だろう【画像提供】Twitterアカウント/「まっちゃ(@MACCHa_tart)」さん

 すでに公開されているクラウンスポーツのプロトタイプの写真では左側に給油口があるのだが、豊田市で「まっちゃ」さんが目撃したテストカーには右にも給油口が存在するのだ。これはハリアーPHEVの前例を見るにほぼ間違いなく給電口とみられる。

 また前出の「jane.inatetsu0823」さんの個体と比較するとエンブレム部やセンサー類の擬装などの細部が異なる。パワーユニットやグレードによって別仕様のテストカーが存在するようだ。

 トヨタを代表するクラウンブランドだけに、ガソリン、ハイブリッド、PHEVの3本仕立てになるという激アツ展開も予想される。BEV、FCVも全力で挑むトヨタだけにユーザーにあったパワーユニットを選べる楽しさがクラウンにはあるのかもしれない!!

右サイドの画像は公開されていないクラウンスポーツ。もしかするとプラグインハイブリッドを意識してのものか?
右サイドの画像は公開されていないクラウンスポーツ。もしかするとプラグインハイブリッドを意識してのものか?
【画像ギャラリー】世界のSUVが震撼する!? 完成度高すぎるクラウンスポーツの全貌を見よ(6枚)画像ギャラリー

 

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…