■日本仕様はe:HEV搭載?
インドのエレベイトは直4、1.5L・NA(121ps/14.8kgm)を搭載するが、日本仕様はe:HEVとなる可能性もあり、数年後にBEVも追加する。
ホンダ エレベイト(インド仕様)主要諸元
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):4312×1790×1650mm
・車重:1206~1258kg
・回転最小半径:5.2m
・パワーユニット:1.5L、直4ガソリンエンジン(121ps/14.8kgm)
インドのエレベイトは直4、1.5L・NA(121ps/14.8kgm)を搭載するが、日本仕様はe:HEVとなる可能性もあり、数年後にBEVも追加する。
ホンダ エレベイト(インド仕様)主要諸元
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):4312×1790×1650mm
・車重:1206~1258kg
・回転最小半径:5.2m
・パワーユニット:1.5L、直4ガソリンエンジン(121ps/14.8kgm)
コメント
コメントの使い方個人的には、WR-Vのが好みのデザインだった。オデッセイと同じ形のグリルでつまらない。
ある知人のディラーからのうわさでは、ヴェゼルのガソリンFFはマイナーチェンジとともになくなり、そのかわりにガソリンFFのエレベイトがラインナップに入るとか。
グレードもエレベイトは1グレートになる可能性が高く、そのかわりに値段は220万以下のスタートになりそうだとか。
未確認なので、まだどうなるかわかりませんがエレベイトのハイブリットは出なそうです。
WR-Vの方がかっこええです
ディーラーで話を聞いて来ましたが、e:HEVは出ません。
1.5リッターガソリンエンジン車のみで、駆動方式はFFのみだそうです。