1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた

1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた

 あのスズキの名FR車が復活するかもしれない。ベストカー本誌が6月26日号でスクープした、スズキ「カプチーノ」復活という情報。トヨタとダイハツ、そしてスズキの共同開発によってプロジェクトが進んでいるとのことで、軽ではなく、1.3LターボのFRオープンスポーツで開発されているという。カプチーノ復活の情報を機に、初代カプチーノについて振り返りつつ、初代の中古車相場についても確認しておこう。

文:吉川賢一/写真:SUZUKI、ベストカー編集部

■スズキが徹底的にこだわってつくったモデル

スズキ「カプチーノ」。マツダのオートザムAZ-1、ホンダのビートとともに「ABCトリオ」とよばれた軽オープンスポーツモデルだ
スズキ「カプチーノ」。マツダのオートザムAZ-1、ホンダのビートとともに「ABCトリオ」とよばれた軽オープンスポーツモデルだ

 フロントエンジン後輪駆動という本格的なスポーツカーのパッケージングで登場し、「軽FRスポーツの名作」といわれた、スズキ「カプチーノ」。ロングノーズ&ショートデッキの古典的なフォルムもカッコいいが、すごいのはその中身だ。

 1990年当時、スズキのスポーツモデルとして、「アルトワークス」はすでに人気モデルとなっていたが、カプチーノでは、そのアルトワークスのエンジン(657cc直3 DOHCインタークーラー付ターボ)を縦置きにレイアウトし、5速マニュアルトランスミッションと組み合わせたうえで、前後ともカプチーノ専用のダブルウィッシュボーン式サスペンションを投入。さらには四輪ディスクブレーキまで採用する、という本気ぶりだった。

 軽量化にも徹底的にこだわっており、ルーフやボンネット、リアフェンダーの一部にアルミニウムを使用したほか、ホイールや駆動系にもアルミニウム素材を採用した結果、車両重量は700kgと超軽量を実現。さらに1995年5月のマイナーチェンジでは、エンジンブロックを、鋳鉄製から軽量なアルミニウム製へと置き換え(前期型のエンジンはEA11R、後期型はEA21R)、さらに10kg減量に成功。エンジントルクも向上(7.5kgfm→10.5kgfm)していた。

 「エンジンブロックをアルミ化する」という変化の大きさは、自動車開発の現場にいた者からすると、かなり衝撃的だ。とにかく、スズキのこだわりが存分に詰め込まれていたモデルだった。

ルーフ、ボンネット、リアフェンダーの一部にアルミニウムを使用、ホイールや駆動系にもアルミニウム素材を使い、車両重量700kgという超軽量ボディを実現していた
ルーフ、ボンネット、リアフェンダーの一部にアルミニウムを使用、ホイールや駆動系にもアルミニウム素材を使い、車両重量700kgという超軽量ボディを実現していた

■現在の中古車相場は120~160万円、なかには390万円もの個体も

軽快なハンドリングとオープンエアの気持ちよさが味わうことができたスズキカプチーノ。セカンドカー、サードカーとして、車庫に一台収めたくなるクルマ好きは少なくないはず
軽快なハンドリングとオープンエアの気持ちよさが味わうことができたスズキカプチーノ。セカンドカー、サードカーとして、車庫に一台収めたくなるクルマ好きは少なくないはず

 カプチーノの当時の新車価格は約146万円。当時の軽自動車の価格としては高価だが、ライバルのAZ-1(約160万円)やビート(約140万円)とは、ほぼ同価格帯だった。

 そんなカプチーノをいま入手しようとすると、いくらくらい必要となるのか。2024年6月現在、カプチーノの中古車は全国で92台ほど。価格は、安い個体だと40万円(走行距離17万km、修復歴無し)からあるが、高いものではなんと390万円(走行距離1000km)という価格もあり、幅が広い。

 相場はおよそ120~160万円あたりだ。価格高騰はしていないようだが、生産終了から25年が経っていることから、もし手に入れるならば、メンテナンスの面倒をしっかりと見てくれるショップで購入することをお薦めしたい。

次ページは : ■「令和のカプチーノ」は見ることができるか!??

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!

トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! CX-80のディーゼルモデルの仕上がりが想像以上でた…