ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!

■歴代初の2ペダルコンプリートカーになる可能性も?

現行型WRX S4はCVTのスバルパフォーマンストランスミッションを採用
現行型WRX S4はCVTのスバルパフォーマンストランスミッションを採用

 これまでのS2●●シリーズは歴代WRX STIがベースになっていたため、トランスミッションは3ペダルMTだったが、現行型WRX S4はCVTの「スバルパフォーマンストランスミッション」を採用する。

 そうなるとS210は歴代Sシリーズ初の2ペダル車として登場する可能性が高い。ただし、北米仕様のWRX(日本名:WRX S4)には6MT仕様が設定されているのもすでにご承知のとおりだ。

 FA24ターボのエンジンパワーを仮に先代FA20ターボの300ps以上にアップするにはさまざまな補強が必要になるのだろうが、それが不可能でないことは技術的にも証明されているのなら大いに期待したいところ。

FA24ターボは最高出力275ps/最大トルク38.2kgmだが、S210はどこまでパフォーマンスアップできるのか?
FA24ターボは最高出力275ps/最大トルク38.2kgmだが、S210はどこまでパフォーマンスアップできるのか?

 ただし、エンジン出力を向上してさまざまな補強を施せば車両本体価格はかなりアップしてしまうのは否めないだろう。STI Sport ♯の623万円からさらにアップしてS210は少なくともスタート価格が800万円以上という価格帯になる可能性が高い。

 しかし、それだけの価値は見込めるコンプリートカーになりそうだ。予想スケジュールとしては2025年の東京オートサロンに初出展され、歴代Sシリーズ同様に限定販売という形を取るのではないだろうか。

 久々となるSシリーズの登場が今から待ちきれない!

【画像ギャラリー】スバルWRX S4にSTIコンプリートカー、S210がついに来春登場へ!(24枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…