スバルのコンセプトカー全部市販してほしかった…ショーでも独自路線をひた走る傑作選

スバルのコンセプトカー全部市販してほしかった…ショーでも独自路線をひた走る傑作選

 モーターショーの主役は、何といっても見る者の胸を躍らせるコンセプトカーたち。あまりに市販化が難しそうなものには否定的な意見も出てくるが、「ひょっとしたら」と思わせてくれる車両には、やはりワクワクしてしまう。

 そこには、メーカーとユーザーとが夢見る「同じ未来」があるからではないだろうか。

 手堅いイメージのあるスバルにも、そんな「市販されたらどうしよう」と心が浮き立つような興奮を与えてくれたコンセンプトカーがある。夢と魅力にあふれたモデルを古今から集めたので、お楽しみあれ。

【画像ギャラリー】今からでもやらないか!!? モーターショーで披露された魅惑のコンセプトモデルたちをギャラリーで見る

※本稿は2020年11月のものです
文/ベストカー編集部、写真/SUBARU
初出:『ベストカー』 2020年12月26日号


■クロススポーツ(2013年 東京モーターショー)

クロススポーツ。顔つきの印象はBRZに酷似。クーペSUV全盛の今ならウケるはず
クロススポーツ。顔つきの印象はBRZに酷似。クーペSUV全盛の今ならウケるはず

 スポーツとユーティリティを融合させたモデル。

 全長4300mmほどのコンパクトなボディのデザインは、スポーツモデルであるBRZとの関係性を感じさせるもので、当時BRZに派生モデル誕生かと騒がれた。これは市販してくれてもよかったかもしれない。

■ハイブリッドツアラーコンセプト(2009年 東京モーターショー)

ハイブリッドツアラーコンセプト。上方に開くガルウイングドアを採用。2ドアだが乗降性はよさそうだ
ハイブリッドツアラーコンセプト。上方に開くガルウイングドアを採用。2ドアだが乗降性はよさそうだ

 フロントに発電・駆動用モーター(10kW)を、リアにも駆動用モーター(20kW)を採用した2モーター方式のハイブリッドシステムを採用。

 組み合わされるエンジンは2Lの水平対向直噴ターボ。彫刻的なエアロフォルムは、なかなかカッコよかった。

■B5-TPH(2005年 東京モーターショー)

B5-TPH。写真ではわからないが、大きく上方に開くリアハッチを持っていた
B5-TPH。写真ではわからないが、大きく上方に開くリアハッチを持っていた

 2Lの水平対向ターボエンジンとモーター・ジェネレーターを組み合わせたパワートレーン「ターボ・パラレル・ハイブリッド(TPH)」を採用したスポーツワゴン。

 最低地上高は200mmを確保し、オンのみならずラフロードの走行も可能とされていた。

■B11S(2003年 ジュネーブショー)

B11S。今の目で見ても充分カッコいいと言える外観。売ればよかったのに
B11S。今の目で見ても充分カッコいいと言える外観。売ればよかったのに

 スポーティな走り、快適性、機能性、そして美しさを追求した4ドアクーペ。

 搭載するパワーユニットは、ツインターボが架装された水平対向6気筒エンジン。400ps/56.1kgmが性能目標とされていた。ちなみにサイドドアはピラーのない観音開きになっている。

次ページは : ■B9スクランブラー(2003年 東京モーターショー)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…