マツダ初EV MX-30を発売! 出そろった市販EV どのメーカーが抜け出すか!?

マツダ初EV MX-30を発売! 出そろった市販EV どのメーカーが抜け出すか!?

 環境規制が厳しくなり、世界的に電動化の流れができたことで、自動車メーカー各社もぞくぞくと新型EVを登場させてきている。国内メーカーでも日産『アリア』、ホンダ『ホンダe』、レクサス『UX300e』、そしてマツダが発売した『MX-30 EV』がある。

 海外メーカーも今後日本にEVを投入することが決まっており、群雄割拠の時代へと突入すると予想されるが、そんなメーカー各社の中でどこが頭ひとつ抜け出すことができるのか? 各社の現在地と期待値を考察していきたい。

文/国沢光宏
写真/VW、MAZDA、NISSAN、SUBARU

【画像ギャラリー】自動車の未来を予見させるピュアEV。世界の最新事情を写真でチェックしよう!!


■ヨーロッパは普及に本腰! EVはゲームチェンジャーになり得る

 ヨーロッパは相当の勢いで電気自動車の普及が始まったように思う。2020年12月におけるEU27カ国の販売台数を見るとVWの電気自動車『iD.3』が総合で2位にランクされている。3位はテスラ『モデル3』です。

フォルクスワーゲンのピュアEV化戦略モデルの『ID.3』。日本での発売は2022年以降を予定している
フォルクスワーゲンのピュアEV化戦略モデルの『ID.3』。日本での発売は2022年以降を予定している

 調べたところ、日本の通勤手当に相当する「カンパニーカー」(会社が社員に通勤用のクルマを貸与する社会システム)に採用されてます。

 ヨーロッパでは電気自動車に対し各種の補助金が出る。加えて電気自動車をカンパニーカーとして使うことも推奨されているし、そのほうが企業イメージだってよい。カーボンフリーを訴えるグレタさんにも怒られないですから。そんなこんなでイッキに電気自動車が売れ筋になってきた。ヨーロッパを見ているとゲームチェンジ感が強い。

 翻って我が国を俯瞰すると、電気自動車に行こうとするエネルギーは少ないように思う。そればかりか、メディアも「電気自動車が増えると電力不足になる」に代表される忌避論が主流。加えて車両価格が高く、燃費の良いハイブリッド車に勝てていない。電気自動車の市販で先行した日本ながら、今や完全に後進国となりつつあります。

 そんな状況ながら、国産車でも少しずつ電気自動車のラインアップが増えてきた。2020年秋に発売となった『ホンダe』を始め、レクサス『UX300e』、そしてマツダ『MX-30 EV』。夏前には日産『ARIYA(アリア)』といった具合。スバルもトヨタと組んで本格的な量販を狙うCセグメントの電気自動車をスタンバイ中。以下、直近の国内の動きをまとめてみよう。

次ページは : ■電動化社会をどう勝ち抜く!? 国産メーカーのEV戦略の行方

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!