「密」にならずに移動できる旅のスタイルとして、いま車中泊が注目を集めている! 人と会うことを最小限に抑え、自分の空間で移動できるのが大きなポイント。
しかし、いざ車中泊をしようと思っても、何が必要で、どこですればいいのかわからない……。今回はそんな車中泊デビューを考えている皆さんのために、まずは知っておきたい車中泊の基本を紹介しよう。
文/大橋保之(カーネル)
写真/カーネル
【画像ギャラリー】時代はワーケーション? 車中泊関連の写真はこちら!
■快眠するためにはアイテムと場所選びが重要
「車中泊ってシートを倒して寝るだけ?」なんて考えている人も多いことだろう。シートを倒して目を閉じれば、確かに「とりあえず」眠ることはできる。しかし、それでは快眠することは難しい。
そこで重要となるのが、より快適に車中泊をするためのアイテムや場所選びだ。今回は、特に「寝床づくり」のための三種の神器、そして安心して眠ることができる「車中泊地の選び方」を紹介したい。
■「足が伸ばせて幅は50cm以上」が目安
車中泊を成功させる最初のステップは、快適な寝床づくりにある。一般車で快眠するための最初のポイントは「足を伸ばして寝られるか?」、そして「ひとり分のスペースの幅が50cm以上あるか?」寝床がフラットになっても、足を伸ばして寝られなければ快眠は厳しい。上記の2点をクリアしたうえで、フラットかつ柔らかな寝床づくりを目指してほしい。
■「車中泊・三種の神器」であるマットは厚めをチョイス
では、凹凸なシートやラゲッジで寝るにはどうするか? まず揃えたいアイテムとして紹介するのが、我々が「車中泊・三種の神器」のひとつとしてお勧めしている「マット」だ。
薄手のタイプよりも、10cm以上の厚みのあるマットを選ぶこと。多少の凹凸を吸収してくれるだけでなく、ラゲッジで寝る場合は床の硬さも解消してくれる。冬場は床からの冷えを遮る、断熱の役割も期待できる。
また、寝床を水平にしてリラックスできる態勢で就寝することは、エコノミークラス症候群の予防にもつながる。特にシート就寝では膝を下に曲げずに、できるだけ足を心臓の高さまで上げて寝ることが大切。足元に空いたスペースができる場合は、荷物やクッションなどを置いて「足置き」をつくりたい。
コメント
コメントの使い方