最近まで1万台以上売れていたアルファードが、4月は7576台、5月は5947台と販売台数が急に下降した。
高額な高級ミニバンのアルファードが毎月1万台以上売れていたのだから驚くべき売れゆきだが、そのいっぽうでささやかれていたのが「この好景気はある時、急に終わるのでは?」という売れすぎにもみえる売れゆきを懸念する声。
これを通称“アルファードバブル”などと呼ばれることもあるようだが、4月~5月の販売台数の減少は、アルファードのバブルの崩壊がついに起こりはじめたということなのか?
これまでほどには売れていないアルファードの要因を、新車販売事情に詳しい小林敦志氏が解説する。
文/小林敦志 写真/TOYOTA、ベストカー編集部
【画像ギャラリー】トヨタの屋台骨を支える1台である 高級ミニバン『アルファード』を写真でチェック!!
■アルファードは4月28日に一部改良された
最近は街なかを歩いていると、とにかくアルファードが走っているのを多く見かける。ボディカラーはパールホワイトもしくは、黒系ばかり。
リセールバリューがもはや“メルセデスを超える高レベル”といっても言い過ぎではないアルファード。
しかし、3.5L V6やエグゼクティブラウンジ、そしてパールホワイトもしくは黒系ボディカラー以外を選択すると、たとえアルファードとはいえども、リセールバリューの大幅下落を招く“アンタッチャブルセレクト”となっているのだ。
そのアルファードだが、ヴェルファイアと同時に、2021年4月28日に法規対応をメインとした一部改良を実施している。この改良と同時にヴェルファイアはモノグレード(単一グレード)となって、アルファードも実は一部グレードが廃止されているのだった。
一見するとアルファードはまだまだワイドバリエーションにも見えるのだが、“アルファードバブル”をより享受しようとすると、「S Cパッケージ」もしくは、特別仕様車となる「S “タイプゴールドII”」の事実上二者択一となっているのが現状ともいえる。
コメント
コメントの使い方