DX、KPI、PDCA……ビジネスの世界はアルファベットの略語であふれています。
クルマの世界も同じ。新型車のニュースを見ていても、アルファベット2、3文字の略語を目にする機会が増えたように感じます。
よく使う言葉だけれど、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんなクルマにまつわる略語をクイズ形式で紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアしつつ、友達やフォロワーに自慢しちゃいましょう!
文・企画・写真/山城颯太
今回の難易度/★★★☆☆
【写真ギャラリーで正式名称を当てろ】何問わかる? 過去に出題された略語クイズにチャレンジ!!
■正解はこちら!
●正解:ダブル・オーバーヘッド・カムシャフト(Double OverHead Camshaft)
DOHCという言葉、なんとなく聞いたことはあっても、正式名称を知っている人は意外と少ないのではないでしょうか?
DOHCとは、エンジン形式の一種で、カムシャフトを2本(直列の場合。V型エンジンは4本)以上もつ構造を指します。吸気と排気のバルブを別々にコントロールすることで、OHVやSOHCエンジンと比べて低燃費を実現しやすくなったことが特徴です。
DOHCエンジンは、1963年登場のホンダT360に初採用されました。その後、バブル期のマークIIにハイメカツインカムが搭載され、存在感を高めました。現在もガソリンエンジンの主役として活躍しています。
コメント
コメントの使い方