最近はハイブリッドのパトカーをたまに見かけるが、少し前までパトカーはエンジン車じゃないと! と言われていた。当時は停止時間が長いと……もしもの時を考えると……などなど、さまざまな意見が飛び交っていたが、今やハイブリッドのパトカーも散見するまでに。
おそらく技術的にも耐久性的にも問題ないとの判断で今のパトカーが採用されたのだろうが、今後電動モデルのパトカーは増えていくのか!?
文:小鮒康一/写真:ベストカーWEB編集部
【画像ギャラリー】新型クラウンパトカーはたぶんコレ!! カッコよすぎないか(6枚)画像ギャラリーハイブリッドはNGじゃなかった!? 排気量か最高出力がポイント
ちょっと前まではパトカー、特に交通取り締まりに従事する車両においてはガソリンエンジンモデルであることが定説となっていた。そのため、210系クラウンの覆面パトカーの見分け方として「リアにハイブリッドエンブレムが備わっていないこと」が目印とまで言われていたのだ。
しかし2020年に警視庁管轄においてカムリハイブリッドをベースとした覆面パトカーが登場し(しかもTRD仕様だ)この常識が打ち破られることとなったのである。
ただ、それ以前も取り締まり用のパトカーにおいてハイブリッド車がNGと明確にされていたことはなく、指定されているのは排気量もしくは最高出力の値のみとなっており、そのどちらかをクリアしていれば問題なくパトカーとして採用されるものとなっている(内容は都道府県によって微妙に異なるようだが)。
そのため、現行クラウンパトロールカーである220系においては交通取り締まり用車両が2リッターターボとなり、2リッターターボ仕様には4WDが存在しないため、警ら用の4WD車においては2.5リッターハイブリッドが採用されているというワケなのだ。
信頼性からハイブリッドが避けられていた説も
とはいえ信頼性が必要なパトカーだけに、部品点数を増えるハイブリッドカーはこれまで避けられてきたという側面も否定できない。実際、クラウンのパトロールカーは伝統的に後期型になってから(もしくは一部改良がなされたあとから)登場するパターンとなっているが、これも登場間もないモデルをベースとした際に、初期不良などが発生してしまう可能性を嫌ってのことだと言われている。
ただ、1997年に初代プリウスが登場してから早25年、トヨタのハイブリッドシステムも熟成が進んで信頼性も大きくアップしたということが、警察車両にもハイブリッドモデルが採用されるようになった要因のひとつと言えるかもしれない。
コメント
コメントの使い方