50万円以上の補助金が政府からもらえるからEVを買います、と決めた人は危ない! 7月のEV販売台数は前年の3倍超となっていて、次世代自動車センターが9月2日に発表した、CEV(クリーンエネルギーヴィークル)補助金が切れる予想時期が10月中旬に早まりました。
政府は補正予算の編成を検討中ですが、成立時期によっては購入者の一部が補助金の申請資格を失う可能性があります。8月31日、経済産業省は2023年度予算概算要求額でCEV補助金を前年の倍額の430億円を要求しています。
こうした状況を踏まえ、メーカーでは55万円の補助金が出るという文言をTVCMから削除したほか、販売店でも6月頃から補助金ありきの販売はやめ、補助金が出ない可能性があった場合の同意書や、もし補助金が出ない場合、注文のキャンセルやむなし、となっているようです。
いよいよCEV補助金が受け取れないかもしれない状況になってきました。そこで、経産省や次世代自動車振興センター、日産、三菱ディーラーに話を聞いて最新事情を徹底調査!
文/柳川洋
写真/ベストカーweb編集部、日産、三菱、テスラ
■補助金枯渇のタイミング見通しが10月末→10月中旬〜下旬に早まった!
EVやPHEV、FCVなどのクリーンエネルギー自動車(CEV)への補助金交付事業を行っている次世代自動車振興センターのホームページに、9月2日に掲載された「CEV補助金予算残高と申請受付終了見込み時期について」というお知らせが自動車業界をざわつかせています。
そこには「CEV購入補助金の予算が枯渇するタイミングが、前回予想の10月めどから、10月中旬から下旬めどに半月早まった」ことが記されています。
最近大人気の軽EVなどCEVの購入者のほとんどは、補助金を受け取ることを前提として購入を決めているのが実情なので、クルマの売買契約書にハンコを押して納車を待っていた人たち、特に10月後半の納車予定だった人たちが、頭を抱えている状況になっていることが想像に難くありません。
見通しが早まった理由としては、6月16日に発売になった軽EVの日産サクラと三菱ekクロスEVの7月、8月の販売台数が判明し、2ヵ月連続で2車種合計の月間販売台数が4000台近辺と、中国のロックダウンなどで部品の供給が不安定な中でも、比較的安定していることが大きな原因となっているようです。
8月29日時点の予算残高は約126億円であることも同時に発表されました。前回発表の7月25日時点での177億円から、ひと月ほどで51億円の補助金が支払われた計算になります。
仮に月に51億円予算が消化されるとすれば、126億円の予算がなくなるには2ヵ月半しかかからない、つまり11月半ばには予算が終了するという単純計算になりますが、今回それより早く10月中旬から下旬に予算が終了すると発表されました。対象のクルマの月間販売台数が1万台を超えることを予想しているものとみられます。
上のグラフをご覧いただければお分かりの通り、補助金対象車の台数は7月には1万台を突破、対象の乗用車(グラフの緑系)がやや減少する中で軽EVの日産サクラと三菱ekクロスEVの伸びが全体を押し上げているのがお分かりになるかと思います。日産サクラは8月、3523台を販売し、軽自動車販売10位となった。
■BEVのCEV補助金の一例
トヨタbz4X(給電機能あり)=85万円
レクサスUX300e(給電機能あり)=85万円
スバルソルテラ(給電機能あり)=85万円
日産アリア(給電機能あり)=85万~92万円
日産リーフ(給電機能あり)=53万1000~85万円
日産サクラ(給電機能あり)=55万円
三菱ekクロスEV(給電機能あり)=55万円
マツダMX-30EV(給電機能あり)=51万6000円
テスラモデル3(給電機能なし)=65万円
テスラモデルY(給電機能なし)=65万円
ヒョンデIONIQ5(給電機能あり)=85万円
BYD e6(給電機能あり)=85万円
コメント
コメントの使い方