クルマというと、ヘッドランプやドアなどを見ても分かる通り、左右対称=偶数のイメージが強い。しかしながら、数は少なくとも奇数の数々を持つクルマたちも存在する。
そこで、全3回にわたりちょっと違和感のある「奇数なクルマ」について大特集! 今回は「パワートレーン」に関する奇数についてご紹介。直5エンジンやトリプルターボ……などなど、珍しくも超魅力的な奇数のパワートレインの数々をご堪能あれ!!
※本稿は2022年8月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2022年9月26日号
■5気筒エンジンが存在した!?
まずはエンジンの気筒数から。今では3気筒がコンパクトカー、軽自動車では主流になっているので、奇数が主役、と言えなくもないが、5気筒は今も昔も少数派。
なかでもVWボーラなどに搭載されたV5というのは違和感の塊。V型=偶数の概念を覆しているわけだが実は、直5を微妙にオフセットさせたもの。
そのほかホンダ、アウディ、ボルボは直4と直6のいいとこ取りということで5気筒エンジンを搭載していた。
■奇数気筒のエンジンが珍しいのはクルマだけ?
クルマでは特に奇数気筒は1、3、5気筒に限定されるが、航空機用星型エンジンに代表されるように、奇数気筒は珍しくない。
というか星型エンジンは7、9気筒など奇数気筒しか存在しない。14気筒もあるが、これは7気筒×2で奇数配列が基準となっている。
そのほか2輪ではホンダがレース用にV3、V5を開発し、NS400Rなど一部の市販モデルに搭載されていた。
■バルブやターボの数にも奇数アリ!!
バルブ数で燦然と輝くのは5バルブで1989年に三菱がミニカダンガンで初の市販化。
吸入空気量を増やすために吸気バルブを1本追加したわけだが、燃焼解析が進んだ結果、5バルブは効率が悪いことが判明して廃れてしまった。
クルマ界は基本的に数が大きいほうが偉い、という風潮があり、1個より2個、3個とエスカレート。ターボもそうで、BMW、アウディはトリプルターボを市販。まぁ、アウディは2個のターボ+電動コンプレッサーの構成だが。
同じくハイブリッドもホンダはNSX、レジェンドは3モーターハイブリッド!! 両方すでに買えないのは悲しいが、ホンダのチャレンジスピリットを感じさせてくれた。
古いところではフェアレディZ432(日産)。名前の432は、4バルブ、3キャブレター、2カムシャフトを意味するのは有名だが、3つのキャブレターは只者じゃないスペシャル感にあふれている。
コメント
コメントの使い方