なぜ第2のスイフトスポーツは現れないのか!? コスパ最強スポーツカーの秘訣

なぜ第2のスイフトスポーツは現れないのか!? コスパ最強スポーツカーの秘訣

100万円台の手頃な価格で実用性と性能の高さを兼ね備え、ファンの間で安定的に高い人気を得ている車種がスイフトスポーツだ。コンパクトカーの「スイフト」をベースに開発され、直列4気筒1.4Lターボエンジンを搭載する。

スイフトスポーツの最高出力は140馬力、最大トルクは23.4kgmだから、2.3Lの自然吸気エンジンと同等だ。スイフトが搭載する1.2Lエンジンは91馬力・12kgmだから、スイフトスポーツの最大トルクは2倍近い数値になる。

注目すべきはスイフトスポーツの売れ行きで、1か月に1300~1400台を登録している。スイフト全体の35~40%をスイフトスポーツが占める。スポーツモデルではダントツのベストセラーと言っても過言ではない。

一方、競合のライバル車を見ると、“スイフトスポーツに似た立ち位置のモデル”はあるものの、ベース車両との違いや性能・価格のバランスで、現状スイフトスポーツに匹敵するモデルはなかなか見当たらない。

なぜ、スズキ以外の国産メーカーから“第2のスイフトスポーツ”は生まれないのか? スイフトスポーツの強みと競合車の立ち位置からその理由を探る。

文:渡辺陽一郎
写真:編集部


売れ行きも好調! スイフトスポーツは何が魅力?

スイフトスポーツ/全長×全幅×全高:3890×1735×1500mm、車重:970kg、1.4L直4ターボエンジン(140ps/23.4kgm)、価格:192万2400円(6MT、セーフティパッケージ装着車)

スイフトスポーツが好調に売れる理由は、さまざまな魅力があるからだ。まず肝心の走行性能が優れている。

スイフトスポーツは、スイフトが軽自動車の拡大版(海外名:イグニス)だった時から設定され、2代目以降はベース車の走行性能も高まった。現行型は4代目だから熟成が進み、機敏に良く曲がって下り坂のカーブや危険回避時でも後輪の接地性が高い。ショックアブソーバーをモンロー製にするなど、足まわりには高いコストを費やした。

エンジンは2代目と3代目は高回転域の吹き上がりが鋭い1.6L、現行型は前述の1.4Lターボを搭載して、動力性能もベース車に比べて大幅に向上している。

しかも価格が割安だ。現行型は緊急自動ブレーキ、車間距離を自動制御できるクルーズコントロール、サイド&カーテンエアバッグなどを標準装着した仕様が6速MTで192万2400円、6速ATでも199万2600円に収まる。

ちなみに今のコンパクトなスポーツモデルは、マツダ ロードスター(ソフトトップ)1.5「RS」(6速MT)が325万6200円、トヨタ 86「GT」(6速MT)は298万1880円に達する。本格的なスポーツカーは、比較的コンパクトな車種でも300万円前後だから200万円弱のスイフトスポーツが注目された事情もある。

ライバルにはない“スイスポ”の強みは?

スイスポと競合するフィットRS。価格は205万920円でエンジンは基準車の1.5Lと同一スペック(132ps/15.8kgm)。広い室内など長所もあるが、ややパンチ力と特別感に欠ける点が惜しい

過去を振り返ると2000年頃には、2代目ロードスター 「1.8RS」が232万8000円、トヨタ MR-S「Sエディション」が198万円で売られていた。今は安全装備や環境性能の向上で、車の価格が20年前の1.2~1.4倍に高まっている。

それなのに平均給与所得は、車両価格とは逆に20年前に比べて下がっているから(比率に換算して今は20年前の約90%だ)、ユーザーは小さなクルマに乗り替えるしかない。その結果、昨今のダウンサイジングとなった。「クルマがツールになってダウンサイジングが進んだ」といわれるが、実際にはもっと切実な事情がある。

この時代の流れにも、スイフトスポーツは見事にハマった。スイフトの小さくて軽いボディは、低燃費や低価格と併せて、峠道などでは走りの面でも有利だ。安くて小さなクルマが高価格の立派なスポーツカーを追いまわせば、下克上の快感も味わえる。以上のような理由が、スイフトスポーツを運転の楽しいクルマのベストセラーに押し上げた。

ただし、スイフトスポーツのライバル車は、売れ行きを低迷させている。例えばホンダ フィット「RS」、メーカー系コンプリート(完成された)チューニングカーの日産 マーチやノートの「NISMO」、ヴィッツ 「GR」などはスイフトスポーツほどの人気は得られていない。

なぜスイフトスポーツだけが成功したのか。

ここにも複数の理由があり、まずはベース車の完成度だ。スイフトスポーツは優れた走行性能で人気を高めたが、その背景には、ベースとなるスイフトの良さがある。

スイフトは後席や荷室が狭い半面、軽量化に力を注ぎ、最も軽い「XG」の車両重量は840kgだ。軽く、しかもボディ剛性が十分に確保され、軽快に走れて安定性も高い。このベース車の優れた素性があるからこそ、スイフトスポーツも走行性能を高められた。

これに比べてフィット、ヴィッツ、マーチ、ノートなどのコンパクトカーは、ベースグレードの段階で走りがスイフトに負けている。

人気車のフィットは、スイフトに比べて後席と荷室が広く居住性と積載性は優秀だが、走りはスイフトにかなわない。

スイフトスポーツは、ベース車の素性を生かしながら、足まわりとエンジンを特別に高性能化したから成功した。ほかのコンパクトカーに同様のチューニングを施しても、ベース車の段階で負けているから、スイフトスポーツのような相乗効果は得られない。走りがイマイチのベース車に、パーツを装着した無理矢理感も伴う。

次ページは : スイフトスポーツは「価格」でもライバルを圧倒

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…