アルファード/ヴェルファイアも目じゃない!? トヨタに勝ってるクルマたち 10選

アルファード/ヴェルファイアも目じゃない!? トヨタに勝ってるクルマたち 10選

 世界的にも有数のトップ企業であるトヨタ。販売台数、企業力、技術力など、間違いなく自動車業界をリードし、現行モデルもフルラインナップを誇る。メーカーとして盤石の体制といっていいだろう。

 しかし、クルマ好きがぞっこん惚れ込む要素がトヨタに満載されているか? というと、必ずしもそうではないのかもしれない。

 ここでは、フルラインナップのトヨタでは味わえない“個性派”モデルが各社にはある、というテーマを設け、編集部で10台を選出。4人の自動車評論家に、それらクルマの唯一無二のよさやトヨタ車にはない魅力を語ってもらう。

※本稿は2019年1月のものです
文:国沢光宏、渡辺陽一郎、松田秀士、清水草一/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年2月26日号


■アイデアの勝利で1位。ヴィッツHVにはないノートe-POWERの魅力

(TEXT/渡辺陽一郎)

 昨年、小型/普通車で最も多く売れた車種は日産ノートだ(軽自動車を含めた総合順位は5位)。この主力グレードがe-POWERだから魅力が多いモデルといえる。

 e-POWERはエンジンは発電に専念して、モーターが駆動を行うため、加速感が滑らか。モーターは瞬発力が高くアクセルペダルを踏み増した時の反応も機敏だから、スポーティに運転できる。

 エコ/S モードを選ぶと、アクセルペダルを戻すと同時に強い回生充電が始まって充電効率も高い。この時、強い制動力が生じるからアクセルペダルだけで速度を調節できる。ウリの“ワンペダル”走行だ。穏やかに走る市街地では、ブレーキペダルを使わずアクセルの戻しだけで停車できるほどだ。

 この個性に対し、トヨタヴィッツハイブリッドの走りは平凡。アクアなどと同じくなじみやすいが、e-POWERのような面白さはない。

 そしてノートはホイールベースが2600mm。ヴィッツよりも90mm長く、後席の足元空間は実はLサイズセダン並みに広い。身長170cmの大人4名が乗車した場合、後席に座る乗員の膝先空間はコブシ2つ半と広い。かなり出来のいいコンパクトカーだ。

日産 ノートe-POWER。加速感とワンペダル走行。ノートe-POWERの魅力と個性は販売台数1位が示している

■デリカD:5の光る個性。アルファード/ヴェルファイアでも対抗できない

(TEXT/渡辺陽一郎)

 デリカD:5は、現行型を何台も乗り継ぐユーザーがいるほど安定した人気。一番の理由は、ミニバンのなかでは悪路走破力が最も高いから。4WDにはロックモードが備わり、最低地上高も210mm(ディーゼルの改良版は表記を185mmに変更)だから、トヨタのアル/ヴェルを含めてほかのミニバンでは不可能な場所も走破できる。

 またミニバンでは唯一クリーンディーゼルを搭載し、改良版の最大トルクは38.7kgm。アル/ヴェルのV6、3.5Lよりも性能が高い。

 全長は4800mm、全幅は1795mmだから、4950mm&1850mmのアル/ヴェルよりも小さく、街中でも運転しやすい点も強み。そしてモデルチェンジを受けたフロントマスクはトヨタのモデル以上に存在感が強い。

 しかも価格は改良版ディーゼルを搭載したGパワーパッケージが約408万円とアル/ヴェルの平凡な直4、2.5Lの中級グレードの4WDと同等。デリカD:5は個性が光るうえに価格も割安だ。

三菱 デリカD:5。優れた4WD性能のミニバン。それだけで個性といえるが、昨年のビッグマイナーチェンジで超個性的な顔に!

次ページは : ■コンパクトカー充実のトヨタ。しかし、デミオXDに太刀打ちできるか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!