どうなる? 2023年7月改正後「電動キックボード」の危険性とはなにか?

どうなる? 2023年7月改正後「電動キックボード」の危険性とはなにか?

 道交法改正により、2023年7月1日より、電動キックボードの規制が緩和される予定だ。「特定小型原付」という一定の保安基準を満たした電動キックボードであれば、

・16歳以上であれば運転免許は不要
・ヘルメット着用は努力義務
・最高速度は20km/hまで
・走行区分(走行できる場所)は、車道、路側帯、自転車レーン(条件付きで歩道も可)となる。

 本稿では、いろいろと物議を醸している「電動キックボード」について解説する。また、今回あらためて電動キックボードのシェアリングサービス事業を行う「Luup」へ取材。電動キックボードの「乗りこなし方」について問い合わせてみた。

文/高根英幸
アイキャッチ写真/tsubasa-mfg – stock.adobe.com
写真/Adobe Stock

■2023年7月法改正は危険が多い!? 電動キックボードはどうなる?

2023年7月以降は電動キックボードの規制が緩和され、16歳以上であれば免許不要、ヘルメットも努力義務での運転が可能となる(tsubasa-mfg – stock.adobe.com)
2023年7月以降は電動キックボードの規制が緩和され、16歳以上であれば免許不要、ヘルメットも努力義務での運転が可能となる(tsubasa-mfg – stock.adobe.com)

 2023年7月から日本の道路交通における危険性が一段と高まることになりそうだ。改正道交法の施行により、無免許で電動キックボードを運転する人たちが路上に出てくるようになるからだ。

 新しいおもちゃを与えられて(といっても自分たちで購入するのだが)、喜んで道路で乗り回す人が増えることだろう。

 しかし無免許で乗り回せるのは16歳以上で、しかも車両は単に電動キックボードなら何でもいい訳ではなく、特定小型原付という新規格に合致して登録されたものだけだ。

 この電動キックボード、電動アシスト自転車と比べて駐車時にも場所を取らず、最初の蹴り出しだけすれば自走していける便利な乗り物であることから、世界中で人気が高まり、日本の都市部でも若者を中心に利用者が増えている。

■電動キックボードのルーツは「遊び道具」だった?

キックボードはバランスを取って乗り回す遊び道具。移動手段として誕生したわけではないため、公道で乗りこなすのは難しい乗り物(tsubasa-mfg – stock.adobe.com)
キックボードはバランスを取って乗り回す遊び道具。移動手段として誕生したわけではないため、公道で乗りこなすのは難しい乗り物(tsubasa-mfg – stock.adobe.com)

 そもそもスケートボードに乗れない人のために、バランスを取りやすくするためにバーハンドルを追加したのがキックスケーター、すなわちキックボードのルーツだ。

 そこにモーターとバッテリーを追加して最初の漕ぎ出しさえすれば、その後はモーターの力で進み続けられるようにしたのが、電動キックボードである。

 つまりキックボード自体が遊具でバランスを取って乗り回す遊び道具であり、歩道の広い海外ではこれを移動手段に用いるようになり、さらに便利なものとして電動化されたものなのだ。

 誰もが歩道や路肩といった、凹凸やヒビ割れなどが発生しているような路面を安定して走り抜けられるものではなく、移動の足ということは買い物や仕事のための荷物を肩に下げたりすれば、運転操作の難易度はさらに高まることになる。

次ページは : ■「Luup」に電動キックボードの危険性について聞いてみたが…

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…