【今さら聞けない!?】これ、なんの略? 自動車界の略語クイズ「CFD」

【今さら聞けない!?】これ、なんの略? 自動車界の略語クイズ「CFD」

 DX、KPI、PDCA……ビジネスの世界は横文字の略語であふれています。

 自動車業界もまったく同じ。クルマ関係のニュースを読んでいても、アルファベットの略語を目にする機会が増えたように感じます。

 普段何気なく使っている略語でも、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんな自動車にまつわる略語をクイズ形式で紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアのうえ、フォロワーや友人に自慢しちゃいましょう!

文・企画/山城颯太
写真/ホンダ
今回の難易度/★★★☆☆

【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!


■正解はこちら!


●正解:数値流体力学
Computational Fluid Dynamics

数値流体力学(CFD)
数値流体力学(CFD)

 数値流体力学(CFD)は、航空機、船舶、自動車など工学的な分野で用いられる、流体の流れを解析する学問。シミュレーションソフトの使用により、大掛かりな実験や模型制作の手間をかけずに空気流れの計算が可能。

 ただしコンピュータによる数値計算は万能ではなく、現実の空気流れを完全に再現するまでには至りません。シミュレーションの信頼性を確かめるため、製品開発では実物を用いた風洞試験もあわせて実施し、コンピュータ上の計算とリアルの実験の組み合わせによって製品の品質を確保します。

【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します