ナディアに続いた!? マークXまで3列化の大勝負!! あえて「脱ミニバン」で挑んだクルマたち

ナディアに続いた!? マークXまで3列化の大勝負!! あえて「脱ミニバン」で挑んだクルマたち

 1995年頃から乗用車の人気は「ミニバン」一色となり、ミニバンブームは20年近く続いた。一方この時期に、スペース効率を高めた新規格のクルマが登場しミニバンに立ち向かっていったのを覚えているだろうか。ミニバンの牙城を崩しにいった、勇猛果敢なクルマたちを紹介していく。

文/佐々木 亘、写真/TOYOTA

■背高/3列シートを採用せず5人乗りで勝負!

1998年登場のトヨタ ナディア。ミニバンのフォルムでシートを2列にして車内を広々使うという狙いがあった
1998年登場のトヨタ ナディア。ミニバンのフォルムでシートを2列にして車内を広々使うという狙いがあった

 まずは1998年に、トヨタが「ナディア」を発表する。時代は初代ステップワゴンや初代エルグランドが大人気の頃だ。

 ファミリーミニバンとして、人気のあったイプサムをベースにし、ミニバンのエクステリアそのままに、シートは2列だけというクルマを登場させた。ミニバンベースの2列シート車なので、室内は十分に広い。

 しかし、ミニバン(3列シート車)はよく売れたのに、ナディアは売れず。2003年に姿を消すこととなる。

 ナディアが姿を消す僅か前、二の矢として放たれたのが2000年に登場した「オーパ」である。全長4,250mm、全幅1,695mm、全高1,525mmとサイズだけ見れば一般的5ナンバー車。どこに余裕の室内空間があるのかと思うが、秘密は長いホイールベースにあった。

 オーパでは、2,700mmというホイールベースが、広大な後席の足元空間を生み出す。後席にはスライド機構が備わり、リアシートを折りたたむとフラットで広大な荷室が現れるなど、ミニバンよりも使い勝手のいいクルマが登場したように思ったほどだ。

 両者が登場したのは、セダンからミニバンへの乗り換えが加速していた時代。「セダンよりも広いクルマが欲しいが、3列シートは必要ない。」そんなニーズもあるのではないかと、提案されたのが、ナディアやオーパなのである。

 同時期、ホンダもアヴァンシアでこのニーズを刈り取りに来た。ただ、ステップワゴンとオデッセイが人気を博した時代。結局、アヴァンシアの名は広がらなかった。

 結果として、広い車内に2列シート5人乗りというコンセプトでは、ミニバンの城を崩すことはできなかったのだ。

■2列がダメなら仮の3列! マークXジオが勝負をかける

2007年登場のトヨタ マークXジオ。一見3列シートのミニバンだが、3列目は多人数乗車の際に出す「補助席」のような扱いとした
2007年登場のトヨタ マークXジオ。一見3列シートのミニバンだが、3列目は多人数乗車の際に出す「補助席」のような扱いとした

 ミニバンの人気がハイルーフから、ウィッシュやストリームといった比較的背の低いクルマに移行してきた2007年。トヨタがマークXジオを投入する。

 一見すれば3列シートのミニバンなのだが、トヨタはマークXジオをミニバンと規定しなかった。コンセプトにあったのは「4+Free」という考え方。

 独立する4座を中心にして、エマージェンシーの3列目を出せば多人数乗車が可能、3列目を格納しトノカバーを付ければ間仕切りになりセダンのようにも使えるというものだ。

 発売から1か月の販売台数は5,000台超と好調にスタートしたが、その後は衰退の一途を辿る。セダンからミニバンまでの全部乗せをしたマークXジオだったが、このコンセプトもまた、中途半端に終わってしまう。

次ページは : ■ミニバンを超えたSUVと過去の挑戦者たちとの大きな違いは何?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…