ホンダの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスのオーディオブランド「ギャザズ」が35周年を迎えた。当初はオーディオ、そして今やナビまでも手掛けるお馴染みのブランド。実は純正ならではのメリットが多々存在、その一つがリアカメラなど既存部品を使った予防安全技術。そしてなんといっても紆余曲折あった歴史が超濃い内容なのだった。
文:高山正寛/写真:森山良雄
■純正ブランドの先駆け的存在!! ホンダは純正オプションがダントツの品ぞろえだった
光陰矢の如しでは……ないが、ホンダ純正のカーAVブランド「Gathers(以下ギャザズと表記)」が35周年を迎えたという。
正確には昨年(2022年)がメモリアルイヤーだったわけだが、コロナ禍の影響もあり表立っての活動は控え目。
結果として今年に入ってすぐのイベントになったが、そんな細かいことを突っ込むつもりはさらさらない。まずはお祝いって感じで会場となった「ホンダコレクションホール」に向かった。
少々余談になるが、筆者は業界歴もそれなりにあるので、ホンダアクセスの前身である「ホンダ用品技研」の時代から何となく知っていたし、当時から純正(ディーラー)オプションが豊富だったことからもホンダ車を所有した際には積極的にディーラーオプションを購入・装着していた(写真は筆者が所有していたプレリュード)。
1980年前半、大学生だった時、クルマのディーラーを回るのが趣味(?)だった筆者が常に感じていたのが、ディーラーオプションの豊富さではホンダとダイハツが抜きん出ていたコト。
それはオプションカタログのページ数と品揃えの豊富さでもある。
もちろん車種にもよるが、自分のクルマをカスタマイズできる歓びと同時にメーカーである「ホンダ」との連携によるジャストフィット感はまさに“純正”ならではの強みである。
■ホンダアクセスならではの強み炸裂!! 純正オプションとしては珍しい施策も
「ギャザズ」の誕生は1987年、CR-X(2代目)とシビック(4代目)の登場時に同時開発されたのが最初で、当時はカセットデッキ(懐かしすぎ)を搭載した1DINモデルだった。
ユニークな点はボタン配置やボリュームの位置などはホンダアクセス側が策定し、細部の開発は提携しているカーオーディオメーカーの個性を活かしている点だ。
多くの純正カーAVの場合、実際の製造をしているメーカー名は前面には出さない傾向が強いのだが、ギャザズの場合は当時で言えば「アルパイン」や「パイオニア」「クラリオン」などのメーカー名をしっかり表記していた。
今風に言えば、AppleのiPhoneは企画自体はAppleだが、製造はホンハイが受託で行う感覚に近い。
当時はメーカーのブランドイメージも今とは異なりつつも強いもので、特にスピーカーに関してはギャザズブランドでありながら前述した各社の個性が際立っていた。
コメント
コメントの使い方現行フィットに乗っているけど、DOPの9インチナビとハイグレードスピーカーを付けている。
音の匠本当に良いよ!
純正スピーカーより音がクリアになった。凄く感動した。