平成が終わろうとしている今、あえて魅力的モデルが多い昭和のクルマたちを4つのカテゴリーに分けて再評価する、題して「最後の昭和ランキング」。今回はハッチバック編である。
評価基準は「そのクルマが登場した時、いかに一般ユーザーやクルマ好きをときめかせたか」「その時代のエポックメイキング的クルマだったか」。
このカテゴリーのエントリーは13車種。登場年は初代シビックが昭和40年代である以外は昭和50年代が中心で、KP61型スターレットが走り好きに支持されたり、5代目ファミリアが大ヒットするなど、特に若者の人気を集めたのが昭和のハッチバックの歴史だったといえる。
ランキングも上記の3台が中心のものになると思われるが、他も名車揃い。誰がどのような判断を下すのか、要注目のランキングだ。
■クルマ好きを熱中させた全25台! 最後の昭和ランキング 【クーペ&オープン編】はこちら
■スバル360・N360だけじゃない!? 最後の昭和ランキング 【軽自動車編】はこちら
※本稿は2019年3月のものです
文:片岡英明、石川真禧照、御堀直嗣/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年4月26日号
■スターレットは中位 ミラージュ シティがシャレード デ・トマソが上位に食い込む結果に
ランキングの結果は僅差で1位が初代シビック、2位が5代目ファミリアと、やはりと言うべきか、特にこの2車に高い評価が集まった。
しかしそんな中で、その2台に7位、8位と中位の評価を与えた石川氏、初代ミラージュを2位に掲げた片岡氏の評価も気になるところだ。
●1位 ホンダ 初代シビック(昭和47年)
4人中、ふたりが1位、ひとりが2位という高い評価でランキングトップに立った初代シビック。日本でのハッチバック車の歴史を作り、厳しい排ガス規制をクリアしたCVCCの搭載などが高評価につながった。
●2位 マツダ 5代目ファミリア(昭和55年)
上の結果表のとおり僅差での2位。当時、若者を中心に人気を集め「赤いファミリア」は時代を象徴する存在となった。
●3位 三菱 初代ミラージュ(昭和53年)
三菱初のFF車として登場し、当時の日本車とは一線を画す直線基調のクリーンなスタイルなどで人気を集めた。
●4位 ホンダ初代シティ(昭和56年)
「トールボーイ」と呼ばれる背の高いボディスタイルで当時注目を集めた初代シティ。ターボ車やカブリオレも登場した
●4位 ダイハツ シャレード デ・トマソ ターボ(昭和59年)
初代シティと並ぶ4位の結果に。エアロバンパーをはじめこだわりのパーツによるデ・トマソのチューニングモデル
コメント
コメントの使い方