自動車業界が大ピンチ!? ”もしもトランプが大統領に返り咲いたら”結構ヤバいのよ

自動車業界が大ピンチ!? ”もしもトランプが大統領に返り咲いたら”結構ヤバいのよ

「もしもトランプが大統領に返り咲いたら」と想像してみたこと、皆さんはあるだろうか。「アメリカのことだから関係ないっしょ」と思っている方、危険でございます。これが実現してしまうと、日本の自動車業界のとある部分が大ダメージを被るのです。自分は関係ないと思っているそこのあなた。この記事を読み終えても同じことが言えますでしょうか。

※本稿は2024年6月のものです
文:鈴木直也/写真:AdobeStock ほか(トップ画像=Maria Vitkovska@AdobeStock)
初出:『ベストカー』2024年7月26日号

■「トランプ大統領」が誕生したら自動車業界はどうなる?

自動車業界、特にBEVにとっては大統領選挙の行方は非常に気になるところだ(Pascal Huot@AdobeStock)
自動車業界、特にBEVにとっては大統領選挙の行方は非常に気になるところだ(Pascal Huot@AdobeStock)

 ドナルド・トランプ暗殺未遂事件、そして現大統領ジョー・バイデンの大統領選撤退など、混迷を極めるアメリカ大統領選挙(2024年11月5日に実施)は、じつは自動車業界にとってもかなり重要だ。

 もし、トランプが返り咲きに成功すれば、民主党が推進してきたカーボンニュートラル政策は後退不可避だし、通商政策は“アメリカファースト”のエスカレートが必至だ。

 トランプ支持層には人気のないBEVや再生エネルギーへの補助金はカットだろうし、中国からのBEV輸入はもちろん、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)すら横やりが入る可能性がある。

 たとえば、インフレ抑制法(IRA)の影響で北米に電池工場投資を計画しているメーカーや、カナダやメキシコに生産工場を持つメーカーなど、ほとんどの日系メーカーが影響を受ける。

 もしトラ。実現したらけっこうヤバイよね。

【画像ギャラリー】アメリカからの輸入車はどうなる!? 大統領選挙に命運がかかった日本で人気のアメリカ車たち(30枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…