【史上最大の参加台数で盛り上がり最高潮!!】エコカーカップ2019奮闘記

【史上最大の参加台数で盛り上がり最高潮!!】エコカーカップ2019奮闘記

 エコカーカップは富士スピードウェイが主催する「速く」、「安全に」、「低燃費で」総合力で競う参加型レースだ。2013年に第1回大会が開催され、2019年で7年目を迎えたエコカーカップ2019にベストカーWeb編集部チーム、ベストカーClubチームが参戦。

 2019年で5年連続の参戦となるが、楽しみながらもレースでは苦い思いの連続という試練を味わっている我がベストカーWebチームの躍進はあるのか?

文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部

【画像ギャラリー】超絶盛り上がったエコカーカップ2019


キャンセル待ちが出るほどの人気

 エコカーカップは富士スピードウェイが、クルマのユーザーの燃費志向、エコランへの関心の高まりという風潮のなか、ただのエコランではなくタイム、ドライブする楽しさを加味したレースを実現したいという思いで冒頭のとおり2013年に第1回大会が開催された。

3時間耐久のチャレンジ180はエントリーが80台だったため、予選を2組に分けてもゲートオープンを待って長蛇の列ができるほどだった

 何しろ前例のないレースということで手探り状態。興味はあっても実際に参戦しようというユーザーは少なくマニア受けしても一般受けせず苦戦。

 それがどうよ。エコカーカップのエントリーは基本的に先着順で定数に達した時点で受付終了となるのだが、最近ではキャンセル待ちが出るほどの盛況ぶり。参戦台数確保に苦労していたのが嘘のよう。

 参加可能な車両は多岐にわたり、ガソリン車(G-1~4)、ディーゼル車(D-1~3)、ハイブリッド車(HV-1~6、競技車&車検対応外のSHV)、プラグインハイブリッドのPHVというかたちで排気量などによりクラス分けがされている。

 レースは3時間耐久の『チャレンジ180』と1時間耐久の『エンジョイ60』の2タイプが用意されていて、好きなほうに参戦するほかWエントリーも可能だ。

 2019年はエンジョイ60に57チーム、チャレンジ180に80チームがエントリーするという史上最大規模で開催された。

ライブの観衆ではなくレース前のブリーフィングに集まった参加者。1チーム平均5人としても500人近い数になる。エコカーカップは大人気イベントに成長

初の2台体制で参戦!!

 大人気のエコカーカップ2019の開催にあたり、5年連続参戦中で常連となっているベストカーWebチームに加え、ベストカーClubチームが初参戦となり2台体制で参戦。

 ベストカーWebチームは、自動車評論家の鈴木直也氏+4名のベストカーClub員というメンバーが現行プリウス(HV-4クラス)でチャレンジ180にエントリー。

 いっぽうベストカーClubチームは5名全員がベストカーClub員というチーム構成で、参戦マシンはプリウスPHV。

 PHVはチャレンジ180とエンジョイ60のWエントリーが義務付けられているものの、まだレギュレーションの整備ができていないため総合順位からは除外されている。

ベストカーWebチーム(プリウス)

ドライバーに自動車評論家の鈴木直也氏を招聘。HV-4クラスに現行プリウスで参戦。予選は鈴木氏がアタックし、総合36位とまずまずのポジションを確保

 チームの目標は無事故は当然ながら、エコカーカップはレース順位よりも燃費順位のほうがポイントが優遇されているため目標燃費を18.5km/Lに設定。

 予選アタックは鈴木氏が担当し、コースがクルマで混雑するなか、上手くクリアラップをまとめて予選は総合36位、HV-4クラスでは14台中7位を獲得と幸先いいスタート。

 レースは過去の経験からオープニングラップでピットインし、ドライバー交代をしてクリアな状態で走る作戦をとったが、考えることはみな同じで、それほどクリアな状態では走れなかったものの、大混雑状態で走るより効果はあった。クルマがひしめき合うオープニングラップは燃費も10km/Lそこそこという悪条件は最低限で回避できた。

細かなところではピットインしてドライバー交代でのロスタイムが大きく影響。1回で10秒ロスすれば、5回で1分近いロスになる。これは次回参戦時の課題のひとつ

 エコカーカップのチャレンジ180は1ラップ3分15秒という規定タイムがあり、それより早いと早着ペナルティが10ポイント加算されるため、闇雲に速く走れない。かといって50周の規定周回数があるため、エコランに徹することもできない。ホントよく考えられていて参戦者の頭を悩ませる。

 ピットとクルマはアマチュア無線を使って交信し、前車とのギャップ、順位、ピットストップタイミング、現在の燃費などを確認しあう。

 ピットストップで順位を下げ、コース上でライバルを抜くというパターンの繰り返しだが、遅い車に引っかかったりするとタイムロスだけでなく燃費も悪化していいことなしなので、プリウスに装着されているACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)を駆使するなど、速く走るドラテクも必要だが、頭も必要なのがエコカーレースだと痛感。

クリアな状態で走ることができればラップタイムは安定し、燃費も上がっていく。しかし渋滞に巻き込まれればすべてが悪い方向になるのがエコカーカップの難しいところ

 3時間、燃費と順位に翻弄されながら240.2kmを走行し、総合46位でフィニッシュ。その間使用した燃料は15.107L、平均燃費15.9km/Lをマーク。

 ちなみにチャレンジ180で優勝したのは同じHV-4クラスのプリウスで参戦したTGRT with AF御殿場市役所モタ・スポ部でレース順位は総合7位、燃費順位は3位!! その燃費は19.7km/Lというから恐れ入る。燃費がよくて速い、まさにマイスターだ。

 ペナルティは1回。インラップの落とし穴にはまり、3分15秒より6秒早い3分9秒のラップがあり、早着ペナルティを科せられてしまった。レース順位も芳しくなく、目標燃費にも届かず、ペナルティもありということで意気消沈していたが……。

 最終の総合結果を見てビックリ。ベストカーWebチームは総合16位というこれまで参戦したなかでもベストのリザルトでエコカーカップ2019を終えた。

同じHV-4のプリウスとサイド・バイ・サイドのバトル。奥側のマシンがベストカーWebチームのプリウスで、次のコーナー手前で見事オーバーテイク!!

次ページは : ベストカーClubチーム(プリウスPHV)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!