1980年代の観光バス発展期にタイムトリップ!! それはセミデッカーからパノラマデッカーへの変化の時だった……

■多彩なパノラマデッカーも

【写真7】日野ボディのパノラマデッカーを採用した東京ヤサカ観光バスの日野RV561P。他には道南バスなどそれほど多くはない(1983年)
【写真7】日野ボディのパノラマデッカーを採用した東京ヤサカ観光バスの日野RV561P。他には道南バスなどそれほど多くはない(1983年)

 全体的には三菱の比率が高かったパノラマデッカーだが、前述の富士重工をはじめ、他のボディメーカーでも少数ながらパノラマデッカーの事例が見られた。呉羽もパノラマデッカーに対応したが、この時期の観光モデルは三菱と共通部分が多かったため、外観的には三菱とほぼ同じスタイルだった。

 日野車体は第3柱から上がるセミデッカーをベースにパノラマデッカーを製造、つくりは富士重工とよく似ていた【写真7】。また導入はごく限られていたが、西日本車体にも第2柱から上がる形でパノラマデッカーが存在した【写真8】。

 このほか変わり種として、ボディそのものは標準床のいわば“平ボディ”ながら、前方の屋根を大きく張り出させた「ジャンボタイプ」と呼ばれたものがあった(【写真9】)。

 なお、パノラマと言いつつガラスは濃いブルーに着色、内側にはレースのカーテンを装着したケースがほとんどで、外観的なインパクトに終始した感はある。

【画像ギャラリー】バス発展期の1980年代!! 高級化のきっかけとなったセミデッカーと「オデコ」が印象的なパノラマデッカー(9枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…