■複数のボディメーカーが支えるロンドンバス
その代わりとして、2016年からボルボB5LHシャーシに、ニュールートマスターと酷似した車体を載せた、ライトSRMが製造された。
SRMとは「Son of Route Master(ルートマスターの息子)」の頭文字で、パッと見た外見はほぼ同一だが、エンジンなどの機器室を置く関係で、特徴的な最後部のドアがなく2ドアとなっている。
さらに、2015年にはアレクサンダー・デニス社が、同社製Enviro400 MMCボディを、ボルボB5LHに架装している。
アレクサンダー・デニスが製造するEnviro400 MMCは、カミンズ製エンジンに自社製シャーシを組み合わせるのが標準仕様で、前モデルであるEnviro400では、ボルボ製シャーシへの採用例はほとんどなかった。
2016年には、エジプト資本のボディメーカーMCV社が、同社製eVoSetiのボディを組み合わせている。ロンドン交通局の1事業者であるGo-Aheadグループは、2017年までに99台を導入している。
■バラエティ豊かな“同じ”ボルボ
このように、ロンドン交通局におけるボルボB5LHシャーシの車両には、各メーカーごとに異なるデザインのボディが4種類も載っている。ライトバスのモデルチェンジを含めれば6種類、マイナーチェンジを含めればさらに多い。
ここで一つ厄介なのは、ボルボ製以外のシャーシに同じ型のボディが載っている2階建てバスの判別方法。アレクサンダー・デニスEnviro400 MMCを例にすると、メーカー標準仕様でもボルボ製シャーシ架装でもボディデザインはほぼ同じだ。
どこで見分けられるのか……一番簡単なのは、車体後部助手席側(後ろから見て左側)に大きな機械室があり、2階建て1階部分の窓が半分になっているという特徴がある。
これは他のボディメーカーにも同様に見られ、一目でボルボ製シャーシと分かる。他に、標準仕様と比較してホイールベースが短く、リアオーバーハングが不自然に長いため、これもすぐに分かる特徴となっている。
【画像ギャラリー】意外なほど種類豊富!! ロンドンの赤い2階建てバス(15枚)画像ギャラリー