2023年元日に三重交通の神業的な神宮波動輸送を見た!!

2023年元日に三重交通の神業的な神宮波動輸送を見た!!

 初詣は行かれただろうか。都市部の鉄道終夜運転はめっきり少なくなり、最終で行って年明けを待つというスタイルだろうか。そして神社に初詣と言えば「神宮」だ。押し寄せる参拝客をどのようにしてさばいたのか。三重交通の奮闘ぶりを取材した。エルガデュオやキュービックもフル稼働だったので、それらは画像ギャラリーでご覧いただきたい。

文/写真:東出真
編集:古川智規(バスマガジン編集部)

神宮の深夜・早朝ならそれほど人は多くない

多くのハイデッカー車が投入された
多くのハイデッカー車が投入された

 東海地方では屈指の初詣スポットである三重県伊勢市の伊勢神宮。今年は正月三が日で37万5379人が訪れ、2022年より増えたということであったが、その各所を結んでいるのが臨時便を含む路線バスだ。

 伊勢志摩地域はもちろん、この時期はマイカーの混雑緩和のためパーク&ライドも実施されている。元日の三重交通の波動輸送をレポートする。

 2023年1月1日の午前5時30分。伊勢神宮の外宮最寄り駅である伊勢市駅に到着した。伊勢神宮と言っても1つの神社が存在するわけではなく、伊勢市にある「外宮」「内宮」の ほか別宮など計125社の社宮を総称して「神宮」と呼ぶ。

神宮は全国から参拝客がやってくる
神宮は全国から参拝客がやってくる

 正式名称は伊勢の地名を冠しない「神宮」であり、他の神宮と区別するために伊勢神宮と通称される。伊勢市駅を出ると大きな鳥居が立っていて、この先を進むと外宮に辿り着く、いわば参道になっている。

 その外宮前の交差点横にあるのが外宮前バス停である。普段はバス停が道路沿いにあるのだが、ここから内宮に向かう人が多い。

 一般的には外宮から内宮へ参拝するのが順序とされているので、臨時のきっぷ売場や改札、行列を整理するためのスペースが設けられている。この時間帯は夜明け前で、それほど人も多くないが日中はこのスペースがほぼ埋まるくらい参拝客で混雑する。

参拝は外宮から内宮の順に

 筆者も先例に従い、先に外宮の参拝を済ませバスに乗車して内宮へと向かう。まず手前にきっぷ売り場があるので、現金で支払する人は窓口へICカードなどで乗車する人は直接改札口の方へ向かう。

 なお筆者は今回は三重交通が販売している1日乗車券「伊勢鳥羽みちくさきっぷ」を利用した。伊勢二見鳥羽地区の主要観光エリアを路線バスで何度でも乗り降り自由となっていて、一部観光施設の割引などもある。

 さらにこのきっぷはアプリから購入することも可能で、電子決済して画面を提示すれば利用可能となるので、遠方からの来訪でも窓口できっぷを購入する必要なく、すぐに利用できるのも便利だ。

三重交通お得意の波動用運賃箱改札機でIC決済可能
三重交通お得意の波動用運賃箱改札機でIC決済可能

 外宮前バス停から乗車すること約10分で内宮前バス停に到着した。なお内宮も通常のバス停とは違い、観光バスを待機させている場所を利用して臨時バスターミナルが設置されている。各方面からやってきたバスの降車と周辺各駅やパーク&ライドの駐車場へ向かうバスの乗降を行っている。

 まだ夜明け前で参拝に向かう人が多い一方通行的な時間帯なので乗り場の人はまばらだ。内宮にかかる宇治橋で夜明けの時刻、つまり初日の出を見る人に混じって待つこととした。

次ページは : 路線バス以外にも全国から貸切バスがやってくる内宮

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!