「世界」を変えた初代 ユーノスロードスターが登場した衝撃

■賞を数多く受賞した不世出のオープンスポーツカー

 1993年夏のマイナーチェンジでロードスターは、心臓を1.8LのBP-ZE型直列4気筒DOHCエンジンに換装した。余裕ある走りが魅力だったが、1.6Lエンジンにこだわるファンも少なくない。

 そこで最終型では再び1600シリーズを復活させている。

 1998年に2代目にバトンタッチしたが、これまでに日本では12万人近い人がロードスターのオーナーになった。海外ではモデル末期まで月に1500台ラインをずっとキープし続けている。8年間の販売は30万台を超え、日本と合わせると42万台を超えた。

 初代(ユーノス)ロードスターが作り上げた功績は、販売台数だけではない。トヨタ、ホンダ、メルセデスベンツ、BMW、ポルシェ、MG、フィアットなど、国内外の多くの名門自動車メーカーに強い影響を与え、たくさんの「フォロワー」を生み出した点も大きい。

「世界」を変えた初代 ユーノスロードスターが登場した衝撃
4代目(現行)ロードスター

 なによりそれは、(高性能化、拡大化、高額化の一途を辿りつつあった1980年代終盤の「オープンスポーツカー」というジャンルにおいて)ユーザーやエンジニアに「安くて軽くて手頃なサイズのオープンスポーツカーは、楽しいし充分売れる」という実績を心に刻みつけることに成功した。

 このことは、初代ロードスターが登場する以前はマツダだけが確信していたことであり、マツダという企業風土が成し遂げた偉大な功績といえるだろう。

 ギネス記録を打ち立てたロードスターとマツダMX-5Miataは、欧米の自動車メーカーのクルマづくりにも大きな影響を与えている。賞を数多く受賞し、20世紀の名車100台の1台にも選ばれた不世出のオープンスポーツカー、それが初代のNA型ロードスターだ。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!