開発費を抑えてヒット量産!? プラットフォーム共有の功と罪

開発費を抑えてヒット量産!? プラットフォーム共有の功と罪

 クルマに関する記事ではよく目にすることのある「プラットフォーム」という言葉。クルマの骨格とも言うべきプラットフォームは、同メーカーはもちろん、グループメーカーのなかで共有されるケースも多い。主にコスト面でのメリットにより同じプラットフォームが使用されるのだが、実は良いことばかりではないのも事実。

 この記事では、プラットフォーム共有による成功例を見ていくと同時に、うまくいったとは言えないモデルも紹介し、そのメリット・デメリットを考えていきたい。

文/長谷川 敦、写真/ホンダ、日産、ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディ、ランボルギーニ、マツダ、Newspress UK

【画像ギャラリー】似てる? 似てない? プラットフォームが同じクルマたち


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!