スズキ スプラッシュがスイフトスポーツに繋げた系譜 【偉大な生産終了車】

■欧州譲りの走りが仇に? スプラッシュの導入は“無駄”だったのか?

 「超本格派」だったスズキ スプラッシュが日本ではほとんど売れず、1代限りで廃番となった理由。それは、根本的には「欧州と日本の速度域の違い」だったはずです。

 欧州各国でも都市部ではもちろん渋滞が発生しますが、郊外や山岳路、あるいは高速道路では、日本の常識よりずいぶん速いペースで各車が走行しています。

 それはスポーツカーに限った話ではなく、ごく普通の大衆車でもけっこうなペースで走っているのです。

スイフトのプラットフォームを基にした車体でヨーロッパ各地で走行テストを繰返し、サスペンション・ステアリング・ブレーキを“最適”にチューニングしたはずだったのだが

 ちなみに筆者はスペインの中年女性が運転するボロいMTハッチバックに同乗したことがありますが、そのハイペースっぷりと運転スキルの高さには正直たまげました。

 そういった使い方であれば、スズキ スプラッシュの本格派なシャシー性能はかなりの威力を発揮します。

 聞くところによれば、スプラッシュの開発当時にオペル(GM)がスズキに提示した性能要件はかなりタフで厳しいものだったそうです。

 で、スズキはその要求を見事にクリアして「素晴らしい走行性能をその身に秘めた地味な小型車」を完成させたわけですが、その後、ちょっと残念な事態に陥りました。

 残念な事態というのは、「日本では、せっかくの性能を活かす場がなかった」ということです。

 カーマニアがビュンビュン走らせれば、スプラッシュの素晴らしさはすぐにわかります。それゆえスプラッシュは、カーマニアやジャーナリストからの評価は高い車でした。

 しかし、こういったカテゴリーの車を買うユーザーの大半はカーマニアではありません。

2代目スイフトとのサイズ比較

 基本的には都市部や郊外などで買い物や通勤、送迎などのためゆっくりめに走るだけです。またそもそも、日本は国全体として自動車交通の速度レンジが低いため、速度を出したくても出せない――という状況もありました。

 そんな状況下ではスプラッシュの自慢である「欧州基準の足回り」も、単なる「妙に硬い足回り」にしかなりません。

 そんな不快な車をわざわざ買うぐらいなら、もっと快適な(柔らかな)乗り心地で、スプラッシュより車内が断然広い「軽自動車」や「その他の普通のコンパクトカー」を買いたくなるのが、一般的な人情というものでしょう。

 このほかにも「同門であるスイフトの存在」や、「車重1tを超えるため重量税がちょっと高い」などの理由もあったと思いますが、いずれにせよ、スプラッシュはあんまり売れませんでした。

 しかしスズキがスプラッシュの開発において苦心し、そして実現させた素晴らしい技術は、その後のスイフトスポーツやイグニスなどに生かされたはず。

 それを考えれば、スプラッシュの登場は決して「無駄」ではなかったと言えるでしょう。

■スズキ スプラッシュ 主要諸元
・全長×全幅×全高:3715mm×1680mm×1590mm
・ホイールベース:2360mm
・車重:1050kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1242cc
・最高出力:88ps/5600rpm
・最大トルク:11.9kgm/4400rpm
・燃費:18.6km/L(10・15モード)
・価格:123万9000円(2008年式ベースグレード)

【画像ギャラリー】デビュー当時のベストカー試乗の様子からスズキ スプラッシュの姿を振り返る

◎ベストカーwebの『LINE@』がはじまりました!
(タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!