新型フィットは売れるのか!?? 2020年上半期最注目車は 王座奪還を目指す

■強力ライバルだけじゃない、新型フィットで気になるグレード構成

 アクアの設計は古くなったが、ほぼ同時期にヴィッツがヤリスにフルモデルチェンジを行う。N-BOXは依然として好調で、国内販売の1位を独走する。ライバル関係に大差はない。

 そうなると、商品力の勝負になる。まず次期フィットの外観は賛否両論だ。フロントグリルを小さく見せるデザインは、マイナーチェンジを受けたフリードに似ている。

 開発者は「これがホンダの新しい顔になる。ほかの車種もこの顔立ちを採用する。従来とは違う優しい雰囲気を表現した」というが、ユーザーからはどのように評価されるのか。

現行フィットは、シビックやアコードに近いフロントデザインを採用していたが、新型フィットはそこから方向転換し、マイナーチェンジしたフリードに近いデザインを採用

 コンパクトカーは日常的に使うツールだから、デザインは概して控え目なタイプが好まれる。法人需要が多いことも理由のひとつだ。その意味で初代と2代目フィットは、バランスの良い形状だった。現行型はそこからはずれて人気を下げ、次期型も別の見せ方で個性を強める。

 インパネも同様だ。次期型は薄型で視界がよく、機能性はとても優れている。ただしN-BOXと比べてもボリューム感が乏しく、2本スポークのステアリングホイールは、往年のN360風ではあるが貧弱に見えてしまう。

 グレード構成もわかりにくい。価格の安いベーシック(BASIC)、中心グレードのホーム(HOME)、上質なリュクス(LUXE)、SUV風のクロスター(CROSSTAR)、アクティブな雰囲気のネス(NESS)という5シリーズをそろえるが、ネスの性格はクロスターと重複する。

幅広いユーザーの好みに対応する5つのバリエーションをそろえた

 受注効率を向上するために、シリーズとグレードを増やしてメーカーオプションを減らし、装備の組み合わせを抑える狙いもあるが、種類が多すぎる。低価格/買い得/SUV/豪華指向の4種類があれば充分だ。

 コンパクトカーでは、グレードやオプションの選定を手早く済ませたいユーザーもいるから、ウェブサイトやカタログで、グレードの指向性を端的に解説することも必要になる。

■実用性の高さと価格のバランスは申し分なし。必要なのは売り手の熱意

 その一方で、メカニズムや装備の進化は歓迎される。ハイブリッドはコンパクトカーのために開発されたi-MMDで(名称はe:HEV)、エンジンは主に発電を担当する。

 その電力でモーターを駆動して走るため、エンジン回転数は走行状態に左右されにくく、効率の優れた回転域を重点的に使える。電気自動車と同様のモーター駆動だから、瞬発力もあり、走りのよさと低燃費を両立させやすい。

新開発の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を、コンパクトクラスとして初採用

 緊急自動ブレーキなどの安全装備も進化する。また次期型の後席と荷室も、現行型と同様に広いから、実用的な機能は優れている。

 見た人を瞬間的に引き付けるスター性のような魅力は、N-BOXにかなわない。従って1カ月に2万台近く売れることはないが、2018年に小型/普通車の登録台数1位を取ったノートの月販平均(1万1360台)はクリアできないと困る。

 おそらく、発売直後の2020年には平均1万4000台前後は売れて、その後は次第に下がり、1か月平均で9000~1万台に落ち着くパターンだろう。

 フィットは次期型を含めて、実用性が高く価格は割安だ。ツールとして優れているので、好調に売れる素質がある。

 それなのに売れ行きが伸び悩むとすれば、N-BOXの売り方まで含めて、メーカーと販売会社のフィットに対する熱意が欠けているからだ。次期フィットは、もっと力を入れて売るのだろうか。

【画像ギャラリー】【画像ギャラリー】新型フィットで気になる5つのシリーズの姿を写真でチェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!