2023年に登場した、5代目となるトヨタ プリウス。パワーユニットや駆動方式を多彩に用意するが、グレード選びにはかなり悩みそうだ。プリウスを「走り」と「コスパ」のどちらかを基準に選ぶ場合、どのグレードを選べばよいのだろうか?
※本稿は2024年11月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年12月10日号
※Tはターボ、DTはディーゼルターボ、Mはモーターの略称です
![マジ?? [プリウス]のグレードの中に[走れてコスパが良い]グレードが存在した件](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2024/12/20190515/00_prius_PHEV_019-600x400.jpg?v=1734689115)
2023年に登場した、5代目となるトヨタ プリウス。パワーユニットや駆動方式を多彩に用意するが、グレード選びにはかなり悩みそうだ。プリウスを「走り」と「コスパ」のどちらかを基準に選ぶ場合、どのグレードを選べばよいのだろうか?
※本稿は2024年11月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年12月10日号
※Tはターボ、DTはディーゼルターボ、Mはモーターの略称です
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方