2013年に日本に登場した4代目ルノー ルーテシア。R.S.はその高性能モデルだ。実はルーテシアと名乗るのは日本のみで、日本以外では「クリオ」という車名で販売されている。遡れば、名車・ルノー 5からの流れを汲むルーテシアR.S.の中古車事情を調査してみた。
※本稿は2024年11月のものです
文:伊達軍曹/写真:ルノー、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年12月10日号
※中古車相場や流通台数は伊達軍曹調べ(2024年10月下旬現在)
![[120]万で買える[200]馬力越えの超お買い得車! ルノー ルーテシアR.S.今が買い時よ!](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2024/12/22152516/00_LUTECIA_RS_021_head-600x400.jpg?v=1734848716)
2013年に日本に登場した4代目ルノー ルーテシア。R.S.はその高性能モデルだ。実はルーテシアと名乗るのは日本のみで、日本以外では「クリオ」という車名で販売されている。遡れば、名車・ルノー 5からの流れを汲むルーテシアR.S.の中古車事情を調査してみた。
※本稿は2024年11月のものです
文:伊達軍曹/写真:ルノー、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年12月10日号
※中古車相場や流通台数は伊達軍曹調べ(2024年10月下旬現在)
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方買うならLEDヘッドライト&テールランプになった後期型がいいよ。フォグランプの部分がハイビームと連動して凄く明るく遠くを照射してくれて便利だった。
メガーヌ程の人気がないからか、中古車で安く買えます。
これは海外勢では本当にお勧めな車。夢中で走れる。
外見もいいし今や希少な熱血感がある。FFであることや当時らしい内装&エンジン駆動系の雑感さえ気にしない人なら大いに楽しめる。
壊れた時の修理は当時から難儀でしたが今後どんどん厳しくなっていくので、買うなら今すぐ、数年で乗り倒して手放すのが吉