多数のラインナップと圧倒的販売力で一強状態のトヨタ車。それに立ち向かうトヨタ以外の国内メーカーから精鋭の一台を選び、トヨタ車と比較していく。ここではトヨタ アクアと日産 ノートの、コンパクトなハイブリッド同士を比較!!
※本稿は2024年12月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、日産、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号
![日産がマジでイイ!! [ノート]のポテンシャルが想像以上に高い件](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/01234858/00_note_231211-02-j_Note_029_head-600x400.jpg?v=1738421339)
多数のラインナップと圧倒的販売力で一強状態のトヨタ車。それに立ち向かうトヨタ以外の国内メーカーから精鋭の一台を選び、トヨタ車と比較していく。ここではトヨタ アクアと日産 ノートの、コンパクトなハイブリッド同士を比較!!
※本稿は2024年12月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、日産、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号
コメント
コメントの使い方この2台の比較はスペックを等しく並べ、それを元に読者にも考えさせるべき。
このままだと、重量と燃費でしか判断できないし不公平。
アクアは4WDかどうかはっきり分からない。
ここのスペックでは完全にノートの負け。
アクアのe-FOURはあくまで雪道での安定性や発進加速を助ける、生活四駆感があります。
ノートも基本は同様なのですが、オーラnismoだけは違って、高μ路でも遊べる仕様で大好きです。
ただ、そことアクアを比べるとなると、価格差が非常に大きいのを併記しないといけない。オーラnismoはとても良い車ですが、大枚払わないと手に入らないのも事実