確かに安全だけど新システム[信号機]の意外な弊害とは?

確かに安全だけど新システム[信号機]の意外な弊害とは?

 近年、数が増えてきている歩車分離式信号機。歩行者とクルマが完全に分離されて走行・横断ができることから、安全性を高める交通信号として、人とクルマの往来が多い場所で、導入が進められている。確かに安全性は高まるのだが、クルマを運転しているドライバーにとっては、一つの予測情報が失われたことにお気づきだろうか。

文:佐々木 亘・写真:Adobe Stock(メイン画像=Ljupco Smokovski)

【画像ギャラリー】歩車分離式の信号機増えたけど!! 運転しにくくなった気がするぞ(2枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…