近年多くなった「海外生産される日本メーカーの国内販売車」。マツダ CX-3も、2022年以降はタイ生産車を輸入している。しかしモデルチェンジのタイミングでもない時期での変更なので、「買い」かどうかは生産国には関係ないはずだ!?
※本稿は2025年2月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:マツダ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
マツダ CX-3(生産国:タイ 2015年2月登場)
以前は国内で生産されていたが、今はタイ製を輸入している。全長は4275mmとコンパクトで、最小回転半径も5.3mに収まる。エンジンは直列4気筒1.5Lガソリンに加えて、1.8Lクリーンディーゼルターボも選べる。価格はガソリンが割安だ。
●CX-3の「○」なところ
ボディは小さいが、運転感覚に重厚感が伴う。ペダル配置を含めて運転姿勢を正しく調節できる。実用回転域の駆動力が高いディーゼルターボエンジン車が用意される。
●CX-3の「×」なところ
後席の膝先空間は、身長170cmの大人4名が乗車した場合、後席に座る乗員の膝先は握りコブシ1つ分に留まる。荷室も広くはない。ディーゼル車の価格は割高だ。発売から10年を経て古さを感じる。
●マツダ CX-3 5つ星評価
・エンジン:★★★☆☆
・ハンドリング:★★★★☆
・内装の質感&居住性:★★☆☆☆
・使い勝手:★★☆☆☆
●オススメ度:★★★☆☆
●CX-3 15Sツーリング(FF・6AT)主要諸元
・全長×全幅×全高:4275×1765×1550mm
・ホイールベース:2570mm
・車重:1210kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1496cc
・最高出力:111ps/6000rpm
・最大トルク:14.7kgm/4000rpm
・WLTCモード燃費:17.0km/L
・価格:206万8000円
コメント
コメントの使い方