ミドシップというと「スポーツモデル」を想像しがち。しかし必ずしもイコールで結ばれるものではない。ミドシップレイアウトを採用した2代目ホンダ Zと三菱 iもそんなフツーのミドシップ車。2台の中古事情を見てみよう!!
※本稿は2025年2月のものです
文:伊達軍曹/写真:ホンダ、三菱、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
![エンジンが後ろなのに普通のクルマ!? [三菱 i]は総額30万円で良品車が見つかる!!](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2025/03/25145749/00_i_7325_head-600x400.jpg?v=1742882269)
ミドシップというと「スポーツモデル」を想像しがち。しかし必ずしもイコールで結ばれるものではない。ミドシップレイアウトを採用した2代目ホンダ Zと三菱 iもそんなフツーのミドシップ車。2台の中古事情を見てみよう!!
※本稿は2025年2月のものです
文:伊達軍曹/写真:ホンダ、三菱、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方リアエンジンって、排熱とか整備性の悪さで嫌われてしまった印象。スバルサンバーだって、自動車評論家の皆様は絶賛するけど、売れなきゃ生産を継続できない。いい車が売れる車ではないし、売れる車はニーズに合致する要素が多いってことだよね。
RRの車は昔からたくさんありますね。3代目からのスズキフロンテとかすばる360。それにもっと古い車種で言えば、マツダキャロルにR360。そうそう普通車では日野コンテッサ900,1300