弱点だった燃費も解決か!? スバル クロストレック登場から約1年半で印象変わった??

弱点だった燃費も解決か!? スバル クロストレック登場から約1年半で印象変わった??

 新モデルが登場すると、評論家のみなさまに試乗して評価していただくが、それから時間が経った今、その評価が「変わる」ことはあるのか? ここでは松田秀士氏と斎藤聡氏のお二人にスバル クロストレックを再度評価していただいた!!

※本稿は2025年4月のものです
文:松田秀士、斎藤聡/写真:スバル、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年5月26日号

【画像ギャラリー】評価アップの決め手はやはりアレです!! ストロングハイブリッドが追加されたスバル クロストレック(16枚)画像ギャラリー

スバル クロストレック(2023年12月登場)

ストロングハイブリッド登場で、それまでの弱点を克服。評価がアップした
ストロングハイブリッド登場で、それまでの弱点を克服。評価がアップした

●松田秀士氏の再評価は……アップ!

 スバル車の弱点だった燃費だが、ストロングハイブリッドが追加されたことでかなり解消された。モータートルクも大きく電気系のダイレクトなレスポンスに4WDの蹴飛ばし感が増え、例えば雪上など非舗装路での走りも楽しくなった。

 フォルムはスバル車のなかで一番一般受けするデザイン。若者へのアピール度も高いが価格は上がる。ただしオプションのセットアレンジである程度抑えられる。相対的にみてストロングハイブリッド頼みだが評価は上がる。

●斎藤聡氏の再評価は……アップ!

 XV後継モデルとして、新たにクロストレックと名付けて世に出したCセグメントのコンパクトSUV。

 スバルグローバルプラットフォームの熟成に加えフルインナーフレーム構造を採用してボディの堅牢さアップ。頼もしいスバルのSUVとして存在感を発揮。

 唯一物足りなかったのはマイルドハイブリッドのパフォーマンスだったが、マイナーチェンジで、ストロングハイブリッドが登場。2.5Lのボクサーエンジンに加え強力な駆動モーターで走りの魅力をアップ。

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…