三菱 チャレンジャーの足跡 “都会派パジェロ”今こそ復活すべし!? 【偉大な生産終了車】

三菱 チャレンジャーの足跡 “都会派パジェロ”今こそ復活すべし!?  【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回は三菱 チャレンジャー(1996-2001)をご紹介します。

【画像ギャラリー】チャレンジャー、2代目パジェロ、そして3代目となったパジェロスポーツをギャラリーでチェック!!!

文:伊達軍曹/写真:MITSUBISHI


■クロカンブームの火付け役 2代目パジェロをベースに開発

 パジェロ譲りの屈強なラダーフレームと、同じくパジェロ譲りの4WDシステムを採用しつつ、やや背の低い専用ボディが与えられたパジェロの弟分。

 しかしパジェロとカブる部分が多かったためか、日本ではあまり売れず、日本市場からは1代限りで消えていったSUV。それが三菱 チャレンジャーです。

 三菱 チャレンジャーのデビューは1996年7月。車台は2代目パジェロのラダーフレームを流用したため、ホイールベースは2代目パジェロのロングボディと同じ2725mmです。

フロント。2代目パジェロの基本メカニズムを譲り受ける一方で、全高を1710mmに抑えられるなど、クロカン色を抑えたスタイリングが特徴だった

 しかし5ドア一択となるボディのサイズはパジェロよりひと回り小さく、特に全高は2代目パジェロより200mmほど低い設定でした。このあたりの関係性は「レンジローバーとレンジローバースポーツ」のそれにちょっと似ているかもしれません。

 スタイリングは2代目パジェロの流れを汲むボクシーなもの。しかし前述したサイズ感の違いから、チャレンジャーのスタイリングにはどこかスマートな印象がありました。

 完全にクロカン臭が強いパジェロとはまたちょっと違う、「クロカンっぽくもあり、同時に(今で言う)都会派SUVっぽくもある」という、1990年代の4WD車としては独特の雰囲気を持つ車だったのです。

チャレンジャーのベースとなった2代目パジェロ

 デビュー時のエンジンは3L V6ガソリンと、2.5L直4ディーゼルターボおよび2.8L直4ディーゼルターボの3種類。トランスミッションは4速ATで、ディーゼルターボでは5MTを選ぶこともできました。

 発売当初のグレード構成は「S」「Z」「X」「XR」の4種類。ベースグレードである「S」は5ナンバーでしたが、それ以外はワイドフェンダーとワイドタイヤを採用した関係で3ナンバーでした。

 1997年8月にはマイナーチェンジが行われ、ガソリン車のエンジンを3.5L直噴のGDIに変更。同時にガソリン車のトランスミッションはスポーツモード付き5速ATに進化しました。

 またディーゼルターボは電子燃料噴射式に変更された2.8Lに一本化すると同時に、モデル全体のグレード体系も変更しています。

 翌1998年8月には一部改良が行われ、さらに1999年6月には二度目のマイナーチェンジを実施。エンジンがガソリンGDIに一本化されるとともに、全グレードの駆動方式をフルタイム4WDに変更したのですが、売れ行き不振は改善されず。

 結果、2001年に類似モデルの「エアトレック」が発売されたタイミングで、三菱チャレンジャーは静かに販売終了となりました。

次ページは : ■海外では3代目へ進化 日本で1代限りとなった理由は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!