なぜマツダが人気? クルマ好きに支持される理由と提言

なぜマツダが人気? クルマ好きに支持される理由と提言

 マツダの人気が高いです。日々更新して実感することですが、マツダ車にまつわる記事をアップすると、アクセス数が普段より1.2~1.4倍くらい多く、またSNS等に寄せられるコメントも多いという特徴があります。

 以前からスバルの人気は高かったのですが、(かつて人気だった)ホンダや日産の記事については落ち着いてきており、その代わりにマツダが台頭してきたイメージです。

 それはやはり、マツダが近年推し進めてきた「選択と集中」が功を奏しているのでしょうか? 

 この「動き」はクルマ専門メディアを熱心に読むような「クルマ好き界隈」だけのものなのでしょうか? 仮にそうだとして、この人気の原因は?

 マツダの人気と事情について、自動車ジャーナリストの渡辺陽一郎氏に分析していただきました。

文:渡辺陽一郎 写真:MAZDA


■マツダは販売台数と人気に格差

 今のマツダ車の売れ行きは、以前と比べると低調だ。2017年と、先代(初代)CX-5が発売される前の2010年を比べると、2017年の売れ行きは20%くらい減少している。

2016年12月発表、2017年2月販売開始した2代目CX-5。日本カー・オブ・ザ・イヤーで10ベストカーに選ばれるなど評価は高い
2016年12月発表、2017年2月販売開始した2代目CX-5。日本カー・オブ・ザ・イヤーで10ベストカーに選ばれるなどジャーナリストやクルマ好きからの評価は高い

 ところがベストカーのWEBサイトではマツダ関連の記事の人気が高いという。今夏実施されたベストカー本誌による「好きなメーカーアンケート調査」でも史上初めてマツダがトップに立った。

 売れ行きと人気度で大きな格差が生じた理由は、今のマツダのクルマ造りにある。

 先代CX-5以降のマツダ車は、外観は「魂動デザイン」でカッコよく、運転すれば車両との一体感が得られて楽しさを満喫できる。デザインと機能の両方で、楽しさにこだわるクルマ好きのユーザーに焦点を絞った。そのために好感度が高いのだ。

 しかし近年のマツダは、比較的好調に売れていたミニバンのプレマシーに改良を施さず、ベリーサなどは廃止した。日本では5ナンバー車が好調に売れるのに、マツダのラインナップはOEMの軽自動車を除くとデミオだけだから車種構成が弱い。

 販売店からは「CX-8は3列シートでも価格が高く、プレマシー/ビアンテ/MPVのお客様が行き場を失った。

 すでに他メーカー車への代替えも進んでおり、トヨタと提携したのだから、ヴォクシーのOEM車でも良いからミニバンを供給して欲しい」という悲痛な声も聞かれる。

堅調な人気を誇っていたプレマシーも2017年いっぱいで生産終了を発表
堅調な人気を誇っていたプレマシーも2017年いっぱいで生産終了を発表

次ページは : ■どこに注目するかで評価がわかれるメーカーに

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!