■荷室&シートアレンジの比較&ランキング
軽自動車には、N-BOXをベースに開発された商用車のN-VAN、商用バンの乗用仕様になるエブリイワゴンやアトレーワゴンもある。これらは広い荷室を備えるが、運転姿勢や座り心地に不満が伴い、一般的な選択肢ではない。そこで一般の軽乗用車で比較&ランキングを行う。
1位に選んだのはN-BOXだ。後席の背もたれを前側に倒すと座面も連動して下がり、大容量の荷室空間に変更できる。
N-BOXは燃料タンクを前席の下に搭載したから、荷室の床が低い。路面からリヤゲート下端部分までの高さを470mmに抑えた。一般的な軽自動車は580~700mmなので、N-BOXであれば、自転車を積む時も前輪を大きく持ち上げる必要はない。
しかもN-BOXの全高は2WDが1790mmに達するので、荷室高にも余裕がある。広くて使いやすい荷室は、N-BOXの大切な特徴で、国内販売ランキングの1位を独走する要因でもある。
2位はハスラーだ。N-BOXに比べて荷室高は低いが、荷室や車内に汚れを落としやすい素材を使う。屋外で楽しむ遊びのグッズなども気兼ねなく積める。
ハスラーはシートアレンジも多彩だ。後席の背もたれを前側に倒すと座面も連動して下がり、床の低い平らな荷室に変更できる。後席のスライド機能も採用した。これらのシートアレンジは、スーパーハイトワゴンと同様にすべて左右独立式だから、乗車人数と荷物の量に応じて調節しやすい。
スーパーハイトワゴンを除く全高が1700mm以下の軽自動車で、このような多彩なシートアレンジを可能にするのは、ハスラーと基本部分を共通化したワゴンRだけだ。
3位はN-WGN。後席の下に横長のワイドなトレイを装着したから、後席の背もたれを倒した時に座面も下がる機能は採用されない。その代わり荷室の床は、同じプラットフォームを使うN-BOXと同様に低く、専用のボードを使うと上下に二分割して棚のように活用できる。
N-WGNの場合、大掛かりなシートアレンジではないが、日常的に使いやすい。シンプルな分だけ車両価格も安く抑えられ、自転車を積むほどの空間を必要としないユーザーには実用的だ。
■総合評価
前後席の快適性とシートアレンジの使い勝手を総合評価すると、1位はタントになる。左側のドアはワイドな開口幅を得られるため、子供や高齢者と一緒に乗り降りする用途に適する。福祉車両に準じた機能が備わる。ほかのハイトワゴンでは得られないタントならではの特徴だ。
そしてタントはシート自体の座り心地も良いから、4名乗車のニーズに合う。後席を畳んで大きな荷物を積むハイトワゴンの基本機能も備えるから、幅広いユーザーに適する。快適かつ便利に使えることが特徴だ。
●シートで選ぶランキング順位
総合評価の2位はN-BOXだ。一番の特徴は、スーパーハイトワゴンの中でも最大の荷室容量を備えること。後席の座面を持ち上げて車内の中央に背の高い荷物を積むことも可能で、積載性を突き詰めた。燃料タンクを前席の下に搭載するレイアウトが、N-BOXの積載機能と使い勝手を高めている。
総合評価の3位はハスラー。スーパーハイトワゴンのタントやN-BOXほど車内は広くないが、荷室は汚れを落としやすく、シートアレンジの種類は劣らない。後席や荷室にこだわりたいが、スーパーハイトワゴンまではいらないユーザーにとって、ハスラーは選ぶ価値が高い。
【画像ギャラリー】シートが快適なら運転もうまくなる!? 疲れにくくなる!? 快適&使いやすいシートを持つ軽自動車を見る!!
コメント
コメントの使い方