昨年比180%!! いよいよ時期到来間近!! クルマの大敵 黄砂や花粉の効果的な除去方法

昨年比180%!! いよいよ時期到来間近!! クルマの大敵 黄砂や花粉の効果的な除去方法

 昨年2020年は、花粉の飛散量が劇的に少ない年でした。新型コロナウイルスによる影響が始まっていたこともあり、それどころではありませんでしたが、毎年、花粉症で苦しんでいる方にとっては、(花粉の面では)過ごしやすい春だったことでしょう。

 今年2021年はどうかというと、関東甲信の場合、例年比で60%と今年も少なめ。ただ、昨年比では180%(関東甲信)と、倍近い花粉の飛散が予想されています。

 また花粉が飛散する時期は、同時に黄砂やPM2.5にも注意が必要な時期でもあります。これら花粉や黄砂、PM2.5といった物質は、人にとって過酷なものであるのはもちろん、クルマにとっても過酷。花粉や黄砂がボディに付着したままにしておくと、取り返しがつかない事態にもなりかねないのです。

 今回は、花粉や黄砂、PM2.5の効果的な除去方法をご紹介。コツを知らないで落とそうとすると、かえってクルマにダメージを与えてしまうことにも!?

文:吉川賢一
写真:写真AC、Adobe Stock(トビラ写真:カワハギ@写真AC)

【画像ギャラリー】3月~5月はご用心!! 花粉や黄砂の効果的な除去方法をクイックチェック!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…