S660惜別の影で30年以上愛されるロードスターの奇跡と秘訣

S660惜別の影で30年以上愛されるロードスターの奇跡と秘訣

 ホンダS660が2022年3月で生産終了となるのは既報の通りである。このニュースを耳にした際、筆者は環境性能や安全性能といったクルマに要求される要素が増える一方の現代において、販売台数が多いものではないスポーツカーを継続するのは本当に大変というのを改めて痛感した。

 そんなことを考えながら現行日本車を見ると、オリジナルボディを持つスポーツカーとしてほぼ空白期間なく長年存続しているのは、日産フェアレディZ(4代目と5代目の間に2年近くの空白期間はあったが、これはノーカウントとしていいだろう)とマツダロードスターの2台だけである。

 という背景もあり、当記事では筆者がベストなロードスターと確信し、欲しいクルマリストから消えないNR-Aグレードに久しぶりに乗り、ロードスターが30年以上存続している理由などを考えてみた。

文/永田恵一、写真/西尾タクト、MAZDA

【画像ギャラリー】マツダ ロードスターとレース用ベースモデルNR-Aを見る


■ロードスターNR-Aってどんなクルマ?

2015年登場の4代目ロードスター。走る楽しみを追求した贅沢なモデルだ
2015年登場の4代目ロードスター。走る楽しみを追求した贅沢なモデルだ

 2015年に登場した4代目モデルとなるロードスター(以下NDロードスター)は、初代モデルの楽しさを2010年代になっても存続すべく「守るために変えていく」をコンセプトに開発された。

 そのためエンジンは基本設計こそ既存のマツダのガソリンエンジンと共通ながら専用チューンとなるものを搭載し、クルマの土台となるFRのプラットフォームは軽量化のためもあり新設計、6速MTも新設計というスポーツカーらしい贅沢なモデルである。

 日本仕様のNDロードスターは大きく1.5リッターエンジンを搭載するソフトトップと、2リッターエンジンを搭載する電動タルガトップとなるRFに分かれ、前者は昔ながらのロードスターらしさ、後者はより幅広い層向けという魅力やキャラクターを持つ。

 今回取材に使ったソフトトップのNR-Aは、ナンバー付ロードスターによるワンメイクレースのベース車というマニアックな存在だ。

 そのため装備内容はベーシックグレードなSグレードに準じており、エアコンなどの基本的な快適装備は装着されるものの、地図ソフトのSDカードを入れればカーナビとしても使えるマツダコネクトがないなど、シンプルではある。

 その代わりレースを含めたサーキットでの使用で有利なよう、車高調整機能付きのビルシュタインダンパー、大径化された前後のブレーキローター、大容量ラジエーターといった装備が付く。

 それでいて価格はSグレードの260万1500円に対し約15万円高の275万5500円と、加わる内容とそう使うかはともかくとして「公式なレースに出れる」という資格を得られるというのを考えると、それだけで魅力ある存在だ。

 なお、今回取材に使ったNR-Aはマツダの広報車両ながら、ロールバーやフルバケットシート&4点式シートベルト、ブレーキパッドといったパーティーレース出場に必要な装備(おおよそ50万円分)がほぼ装着されているというさらにマニアックな仕様である。

 そのため、クルマの性格もありモデル自体は2015年登場の初期モデルのままで、走行距離も3万9000km台とそれなりに伸びていた。

次ページは : ■ロードスターNR-Aって乗るとどう?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…