教習所で習ったのはもう古い!? いまでも必要な日常点検のノウハウ

■まとめ

アクセルペダルを踏んだ時、スムーズに回転が上がるかを確認。車を動かせば体感的に分かるだろう(Ivan Kurmyshov@AdobeStock)
アクセルペダルを踏んだ時、スムーズに回転が上がるかを確認。車を動かせば体感的に分かるだろう(Ivan Kurmyshov@AdobeStock)

 クルマの日常点検は10分もあればできるものなので、この内容を前述した頻度で行っておけば、クルマに対する意識の向上も含め安心・安全度は大きく高まるので、ぜひ習慣付けて欲しい。

 また、クルマの点検は車検はもちろん、受けなくても罰則はないものの12ヶ月点検も法規で定められているので、こちらも忘れずに行いたい。

【画像ギャラリー】チェチェチェチェック、ポイント!! 自動車の日常点検の頻度と項目

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

クラウンスポーツのプロトタイプ試乗!! ベストカー6月26日号

「ベストカー」6月26日号は、新型ランクルプラドの最新スクープ情報が大注目企画ですぞ~。表紙にあるように真っ赤な新型ランクルプラドの予想CGがど~んと掲載! さらにはクラウンスポーツの試乗ルポもあるなど、今号も盛りだくさんです。ヒュ~!

カタログ