和歌山県田辺市の資産家・野崎幸助氏が2018年、2018年5月に自室寝室で死亡した(享年77歳)。自殺とするには不自然な状況ということもあり、解剖が行われた結果、急性覚せい剤中毒と判明。これを受けて捜査を進めていた和歌山県警は、野崎氏の元妻である須藤早貴(25歳)を逮捕・起訴した(2021年5月19日)。
亡くなった野崎氏は艶福家で、「紀州のドン・ファン」という異名を持つ。野崎氏は講談社から2冊の本を刊行しており、本稿はその2冊のゴーストライターを務め、3冊目『紀州のドン・ファン殺害 「真犯人」の正体 ゴーストライターが見た全真相』を執筆した記者のレポートである。
文・写真/吉田隆
■「知りすぎた男」が書くドン・ファンの愛車遍歴
紀州のドン・ファンの怪死事件は、いまでも謎のベールに包まれている部分が多い。
2018年の5月24日に和歌山県田辺市の自宅寝室で死亡しているのが発見された「紀州のドン・ファン」こと資産家の野崎幸助氏(享年77)。この事件の容疑者は、すでに逮捕、起訴されている。警察と検察が犯人と目しているのは、ご存知のとおり、野崎氏の55歳年下の元妻、須藤早貴被告(25歳)である。
ふたりは2018年2月8日に電撃入籍して4月から田辺市で暮らしていたが、新婚生活は正味2か月もない。ドン・ファンが死んだ後、昨年裁判所に対して旧姓へ戻ることを申告したために、早貴被告の逮捕時は「須藤」姓となっている。
私はベストセラーになった本「紀州ドン・ファン」シリーズ(講談社+α文庫)のゴーストライターだった。その関係で結婚する前にはドン・ファン宅に寝泊まりしていたこともあったし、ドン・ファンと早貴被告の出会いから知っているいわば「知りすぎた男」である。
車のニュースに特化した「ベストカーWeb」なので、これまで語られることのなかった「ドン・ファンと美女とクルマ」に関して今回寄稿する。3回短期集中連載だが、1回目は「ドン・ファンとクルマの出会い」である。
■二輪のカブに乗ってコンドーム販売
ドン・ファンが財を成した最初の成功のきっかけは、昭和30年代に農家を廻って、コンドーム、つまり避妊具販売をしたことである。
当時コンドームは薬屋の奥に置いてあり、「コンドームをください」とは気軽に言えない雰囲気があった。年配者なら「うんうん」と頷いてくれるだろうが、現代の若者には理解できないかもしれない。その後、薬屋の店頭にコンドーム自販機が置かれるようになったが、そのぐらい一般人には後ろめたいことであり、特に奥さんたちはなかなか薬屋に入ることもできず、当然手に入れることも難しかった。
そこに目を付けたドン・ファンは、大阪のクスリ問屋からコンドームを仕入れて、倍以上の値段にして戸別販売を始めたのである。
最初は近くの集落を自転車で回っていたが、そのうちに原付のカブで遠くまで行っていた。地元・和歌山から奈良県や三重県までもカブで行っていたと、生前の彼は懐かしそうに語っていた。そして農家の奥さん相手に実演販売もした、というから笑ったものだ。身長160センチと小柄であったが、当時は2枚目でモテたらしい(本人談なので割り引く必要があるだろうが)。
「社長、役得じゃないですか」
私はドン・ファンのことを社長と呼んでいた。
「いやいや、色白のべっぴんさんならそりゃあいいけどなぁ~。現実にはそんなのはいないから。日に焼けた農家のおばちゃんに無理やり押し倒されて大変だったけれど、売り上げが上がるならと耐えていたんだ」
そのあたりのことは「紀州のドン・ファン」シリーズのパート1の本『美女4000人に30億円を貢いだ男』(講談社+α文庫)に詳しく書いてあるから手に取っていただければ幸いである。
かつて紀南は道路事情が悪かったそうで、紀伊半島をぐるりと回っている国道42号線が舗装されたのは昭和40年代の初めのことだったという。車よりカブのほうが動きやすかったので、ドン・ファンは「車を使っていない」と言っていた。
コンドームの訪問販売で小銭を溜めた野崎氏は、それを基に、金貸しの金主(きんす)となって細々と金を廻すことを覚えた。そして自ら許可を取って貸金業を生業(なりわい)にしたのだ。
コメント
コメントの使い方