S13シルビアは何が凄かったのか? 当時の若者が熱狂したデートカーの魅力

S13シルビアは何が凄かったのか? 当時の若者が熱狂したデートカーの魅力

 1980年代後半はデートカーという呼び名が生まれるほど、プレリュードなど価格200万円前後の2ドアクーペが当時の若者に絶大な人気を集めた。

 そんな時代に、これまでなかったような流麗なデザインに加え、後輪駆動によるスポーティな走りも併せ持って登場したのがFRライトウェイトスポーツの日産のS13型シルビアだった。

 デートカーとして、そして走りのスポーツモデルとしても若者の支持を集めたS13シルビア。その魅力を振り返っていきたい。

文/斎藤 聡  写真/NISSAN

【画像ギャラリー】’88-’89日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した「アート・フォース・シルビア」を写真でチェック!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…