ホンダフリードがトヨタシエンタよりなぜ売れているのか

■ホンダ日本国内のブランドイメージが危機的状況に

 一方、シエンタはどうなのか。販売店に尋ねると以下のように返答された。

 「シエンタは2年ほど前に絶好調に売れた時期があり、欲しいお客様に行き渡った。そこで最近は売れゆきが下がり、むしろヴォクシーが好調に売れている。人気の高いアルファードを目当てに来店され、運転のしやすさや予算の関係からヴォクシーを購入するお客様も見られる」。

 シエンタは前述のとおり2015年に発売され、2019年には1カ月平均で9000台以上が登録された。それが翌年の2020年には6000台少々まで下がった。2020年5月から、トヨタの全店が全車を売るようになった影響もあり、2021年以降はヴォクシーやアルファードの売れゆきがシエンタを上まわっている。

 つまり小さなミニバンは、ホンダのブランドイメージが変化したこともあってフリードになり、中級サイズ以上では、トヨタのヴォクシーやアルファードが好まれている。

 そして直近では、ホンダの狭山工場の閉鎖により、レジェンドやクラリティと併せてオデッセイの販売が終了することになった。ホンダのブランドイメージは、従来以上に小さなクルマのメーカーとして定着していく。

 そうなるとホンダの売れ筋車種では、コンパクトミニバンのフリードとコンパクトSUVのヴェゼルが実質的な最上級車種になる。フリードの売れゆきは安定するが、今後はオデッセイのように、アコード、CR-V、インサイトといったホンダの上級車種がリストラされる危うさも感じる。

 その意味で先般披露された新型シビックは、ホンダのブランドイメージが偏るのを抑えるスタビライザーの役目を果たす。大切に販売して欲しい。

2021年6月24日に発表されたホンダ新型シビック。1.5L直4ターボの純ガソリン仕様のみ今秋発売予定で、ハイブリッドモデルの「e:HEV」と「タイプR」は2022年に発売予定
2021年6月24日に発表されたホンダ新型シビック。1.5L直4ターボの純ガソリン仕様のみ今秋発売予定で、ハイブリッドモデルの「e:HEV」と「タイプR」は2022年に発売予定

【画像ギャラリー】手頃な価格とサイズで売れているホンダ『フリード』とその競合車種を写真でチェック!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!