マツダは2030年に電動化100%! ロードスターを買うなら今がラストチャンスなのか?

マツダは2030年に電動化100%! ロードスターを買うなら今がラストチャンスなのか?

 2025年にまでに電動車を13車種投入し、2030年に100%電動化することを発表したマツダ。すると、気になるのがマツダの象徴的スポーツカー、ロードスターの今後だ。

 ロードスターは電動化で生き残るのか? 電動化するのはいつ頃で、それは次期型なのか? もしかして、軽快な走りが楽しいロードスターを買うなら今がラストチャンス!?  マツダが将来の電動化計画を公表したことで、そんな気配もしてきたロードスターの今後をモータージャーナリストの桃田健史氏が考察する。

文/桃田健史
写真/MAZDA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】マツダの象徴は死せず!ロードスターと電動化計画を画像でも確認!


■ロードスターの歴史は2030年でも途絶えることなし!

「中期技術・商品方針説明会」で、ロードスターも電動化ロードマップのラインナップに入ってることが明らかになり、2030年でも新車が購入できる希望が出てきた
「中期技術・商品方針説明会」で、ロードスターも電動化ロードマップのラインナップに入ってることが明らかになり、2030年でも新車が購入できる希望が出てきた

 マツダが「ロードスター」電動化について、初めて言及した。

 2021年6月17日、報道陣向けに実施した「中期技術・商品方針説明会」にて、マツダは2030年にはラインナップ全体の25%をEVとして、残りの75%はハイブリッドやプラグインハイブリッドとすることを示した。つまり100%電動化するという計画だ。

 そのうえで、現行「マツダ3」を起点に「CX-30」や「MX-30」へとモデル展開が進むスモール商品群については、MX-30をベースに2020年にまずは欧州から、そして2021年に入ってから日本市場に導入したEVと、さらに2022年にはロータリーエンジンを発電機として使うレンジエクステンダーという今後の流れを再確認した。

スモール商品群はMX-30を起点に、EVおよびREのレンジエクステンダーEVを順次投入するという
スモール商品群はMX-30を起点に、EVおよびREのレンジエクステンダーEVを順次投入するという
次世代プラットフォームの「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャ」は2025年から投入される
次世代プラットフォームの「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャ」は2025年から投入される

 また、次期「マツダ6」や、「CX-5/CX-8」の後継車と見られる、ラージ商品群ではFRの直6の48Vマイルドハイブリッドや直4のプラグインハイブリッドなど、多彩な電動化ラインアップの可能性を示唆した。

 プレゼン後の質疑応答で、マツダ電動化ロードマップを踏まえたうえで、筆者は「マツダの象徴であるロードスターは、EV化を含めて、永遠に不滅なのか?」と尋ねた。

 これについて、研究開発・コスト革新統括を担当する専務執行役員の廣瀬一郎氏は「ロードスターも、2030年までの電動化ロードマップのスコープに入っている」と答えたのだ。

次ページは : ■電動化するとどんなクルマになるのか、筆者が考えてみた

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタGRスープラと日産GT-R、遂に最終章へ!? 現・音羽の不夜城で作った最後のベストカー4月10日号、堂々発売!!

トヨタGRスープラと日産GT-R、遂に最終章へ!? 現・音羽の不夜城で作った最後のベストカー4月10日号、堂々発売!!

国産旗艦スポーツカー2車種が最終章に突入! Z世代VS最新スポーツカー、ホンダ最新車分析などパワフルな企画目白押し! 現・音羽の不夜城で作り上げた最後のベストカー、4月10日号テイクオフ!