新型もMT車を用意! シビックに“マニュアル車”が用意される意義とは?

新型もMT車を用意! シビックに“マニュアル車”が用意される意義とは?

 8月5日に正式発表された新型シビックは、先代モデル同様に6速MT車が設定されている。マツダのようなほぼ全車にMT車を用意するメーカーもあるが、ホンダは軽自動車以外でMT車を設定しているのはシビックだけだ。

 近年、全体的にMT車を設定する車種は減っている傾向があるなかで、なぜ新型シビックにはMT車が設定されたのか?

文/岡本幸一郎
写真/ホンダ、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】新しくなったシビックを徹底チェック!


■シビックMT設定の意義は”操る喜び”という価値

 2021年6月24日に世界初公開された11代目シビックが、8月5日に正式に発表、9月3日に発売となる。

 予想されたとおり日本向けはハッチバックスタイルのみ。2022年にはハイブリッドとタイプRを導入する予定であることもすでに明らかにされたが、従来型では日本での販売がふるわず、2020年8月をもって販売終了となっていたセダンの導入は、やはり見送られた。

新型シビックは8月5日正式発表、9月3日発売だ。旧型で設定されていたセダンの導入は見送られハッチバックのみとなった
新型シビックは8月5日正式発表、9月3日発売だ。旧型で設定されていたセダンの導入は見送られハッチバックのみとなった

 ハッチバックのみで月間販売計画台数が1000台とされたのは、もう少し盛ってもよい気もしなくないが、従来型の数字を見ると、まあ妥当かなと思う。

 注目すべきは、従来型と同じく6速MTが設定されたことだ。周囲をみわたすと、マツダのように多くの車種にMTをラインアップしていて、各車種のMTの販売比率を知ると意外なほど高くて驚かされるメーカーもあるのだが、いまや日本ではMTがますます希少になっているのは周知のとおり。

日本ではMTがますます希少になっているのは周知のとおり。ホンダの登録車としては現状シビックのみとなっている
日本ではMTがますます希少になっているのは周知のとおり。ホンダの登録車としては現状シビックのみとなっている

 ホンダも一部の軽自動車にはMTを設定しているものの、登録車ではシビックのみとなる。

 ではなぜホンダは新型シビックにもMTを設定したのか? 理由はいたってシンプルだ。ひとつは従来型でもシビックハッチバックを購入するユーザーの実に約3割も6速MTを選んでいたことを受けて、シビックでMTを選ぶユーザーのニーズに応えるために継続して設定するはこびとなった。

 もうひとつは従来から引き継いでいるシビックならではの操る喜びをより体感してもらうため。もともとシビック自体、実用性にも優れるスポーティなコンパクトカーとして親しまれてきた。そのスポーティな側面をより楽しめるMTは、シビックには欠かせないというわけだ。

シビックの先代モデルで販売構成比の約3割が6速MTだったのも、新型にMT車を設定する後押しとなった
シビックの先代モデルで販売構成比の約3割が6速MTだったのも、新型にMT車を設定する後押しとなった

次ページは : ■シビックは伝統的にMTが人気だった!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!