エンスト(エンジンストール)の経験はあっても、エンジンが壊れる「エンジンブロー」を経験した人は、ほとんどいないのではないでしょうか。エンジンブローは、エンジンを構成する部品が何らかの原因で破損してしまう、今となっては稀な不具合ですが、非常に危険で事故にもつながるので注意が必要です。
ここでは、エンジンが壊れる瞬間にエンジン内で何が起こっているのか、その原因と、直前に現れる前兆について、解説していきます。
文:Mr.ソラン、エムスリープロダクション
アイキャッチ写真:写真AC_ FineGraphics
写真:写真AC、TOYOTA、Mr.ソラン
メンテナンス不足や間違った使い方で、エンジンは壊れる
エンジンブローが起こるには、それなりの原因があります。エンジンは、高温高圧と高速回転に耐えるように設計されていますが、それはあくまで規定の条件が守られることが前提です。ユーザーがオイル交換をしなかったり、点検を怠ったり、想定外の使い方をすれば、エンジンブローは起こってしまいます。エンジンブローを起こす主要な原因としては、次の4つが挙げられます。
・潤滑不良によるエンジン焼き付き
・異常燃焼によるピストンや点火プラグの溶損
・オーバーヒートによるシリンダーヘッドの熱歪み、ガスケット吹き抜け
・砂のような異物混入によるライナー内壁の損傷、水侵入によるウォーターハンマーの発生
それでは、それぞれの具体的な現象と原因、発生直前に起こる前兆について話を進めましょう。
アイドルが不安定、加速が鈍くなる→オイル不足や劣化オイルなどによる「焼き付き」
エンジンの摺動部に潤滑オイルが供給されない、あるいは潤滑性の悪い劣化オイルが供給されると、摩擦熱によって摺動部が焼き付き(固着)を起こしてエンジンが停止します。
摺動部とは、潤滑が必要なピストンとシリンダーライナー間、コンロッドやクランクシャフトなどのジャーナル部です。通常、摺動部にはオイルの液膜が形成され、金属同士が直接接触(金属接触)しないようにしてフリクションを下げています。
潤滑不良になる原因としては、オイル漏れなどによるオイル不足、劣化オイルの長期使用、オイルポンプの破損、異物混入によるオイル配管の閉塞などです。
潤滑不良が始まると、フリクションが大きくなってくるので、アイドルが不安定になる、加速が鈍くなる、燃費が悪化するという前兆が現れます。ただし、完全にオイル供給が絶たれると、あっという間に焼き付いてしまいます。
コメント
コメントの使い方