平成を代表する名車「Z32」どこがすごかった? 揺るぎない実力と魅力 3選+α

平成を代表する名車「Z32」どこがすごかった? 揺るぎない実力と魅力 3選+α

 いよいよ、日本仕様の新型フェアレディZ発表が近づいてきた!! 日産が「今冬の発表」としている、新型フェアレディZ。既に、米国仕様の新型「Z」は発表されており、2022年春から発売されることが明らかとなっているが、日本での発表はまだの状態。期待に胸を膨らませているZファンは多いことだろう。

 新型Zといえば、歴代Zをオマージュしたスタイリングが話題となった。特に、4代目にして歴代Zのなかでも「名車」と名高い「Z32」を強く意識したリアスタイルは、ファンならずとも、当時を知るものにとっては、ワクワクさせられるものがある。

 新型フェアレディZ登場を目前に控えるいま、名車「Z32」の魅力を振り返り、フェアレディZというモデルについて、そして新型への期待をおさらいしておこう。

文:立花義人
写真:NISSAN

【画像ギャラリー】日本の至宝「フェアレディZ」6代におよぶ歴代モデルと新型Z(41枚)画像ギャラリー

魅力その1:美しいスタイリング

 Z32の凄いところとして、やはりまっさきに取り上げたいのが、「計算しつくされたデザイン」だ。デザインを統括したのは前澤義雄氏、J30マキシマやP10プリメーラも担当した、日産の名デザイナーだ。ボディの面に深いエッジや複雑な造形を取り入れず、プレーンな印象さえあるが、むしろそれが「間」の美しさを感じさせていた。時代を考えるとド派手な格好に仕立てられてもおかしくないのだが、クールでスマートな要素を追求しているように感じられるのだ。

 特に注目すべきなのはリアの眺め。当時は大きなリアコンビネーションランプにガーニッシュ、というのが贅沢なクルマの定番デザインだったが、Z32は上下2段に分けた薄型のランプをブラックのガーニッシュで囲み、フラットな仕上げで左右一体感のあるデザインとしている。

 S30へのオマージュを込めつつ、インパクトはありながらもクセのない、高級GTカーの色気を感じさせる仕上がりだ。時代を超越した普遍的な魅力があるこのリアデザインを、新型Zがモチーフにしているのも頷ける。

 Z32以前のZといえば、ロングノーズ・ショートデッキで、ボディの一部を切り取ったようなヘッドライト周りの意匠が特徴的だった。しかしZ32では、キャビンフォワードのモダンなフォルムに、ヘッドライトは固定式へと変更。歴代Zの伝統を大切にしながらも、新時代の「美しさ」もある、それがZ32の魅力のひとつだった。

1992年にはオープン2シーターの「コンバーチブル」が追加された。Z32の美しいデザインを生かした贅沢なオープンカーである
1992年にはオープン2シーターの「コンバーチブル」が追加された。Z32の美しいデザインを生かした贅沢なオープンカーである

次ページは : 魅力その2:「ピュアスポーツカー」としてのオーラ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…